ウーコン Splash Art
ウーコン

ウーコン トップ (Top)

美猴王
チャンピオン勝率: 50.8%
ピック率: 4.0%
バン率: 1.2%
分析済み: 5265 ランク戦マッチ
リーグ: プラチナ以上
Path: 15.10.1, 15.9.1
ジャングル (Jungle) トップ (Top) ARAM

ウーコン ロール

ウーコン

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 8240 ARAM ゲーム

ウーコン トップ (Top) 統計

50.8%
勝率(ロール)
23.4%
トップ (Top) (ロール率)
1.2%
バン率
0.0010
ペンタキル/ゲーム
6.6
キル数/ゲーム
5.8
デス数/ゲーム
5.2
アシスト数/ゲーム
0.31
ワード/分
6.13
CS/分
439
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 79.7%
魔法: 12.8%
確定: 7.47%

チャンピオン総合評価

ウーコン トップ (Top) サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
テレポート
テレポート
50.3% 勝率 38.0% ピック率

最高勝率

イグゾースト
イグゾースト
フラッシュ
フラッシュ
85.0% 勝率 0.1% ピック率

ウーコン トップ (Top) アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
ステルス ワード
ステルス ワード (0 ゴールド)
ドラン シールド
ドラン シールド (450 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
49.7% 勝率 33.0% ピック率
人気のブーツ
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
52.1% 勝率 52.6% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
53.9% 勝率 30.4% ピック率
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
54.1% 勝率 2.5% ピック率
コアビルド
シーン
シーン (900 ゴールド)
トリニティ フォース
トリニティ フォース (3333 ゴールド)
サンダード スカイ
サンダード スカイ (3100 ゴールド)
ブラック クリーバー
ブラック クリーバー (3000 ゴールド)
61.4% 勝率 5.6% ピック率
最終ビルド
デス ダンス
デス ダンス (3300 ゴールド)
71.7% 勝率 15.9% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
オラクル レンズ
オラクル レンズ (0 ゴールド)
ドラン ブレード
ドラン ブレード (450 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
78.7% 勝率 0.2% ピック率
最高勝率ブーツ
バーサーカー ブーツ
バーサーカー ブーツ (1100 ゴールド)
80.8% 勝率 0.3% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
55.8% 勝率 2.3% ピック率
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
54.1% 勝率 2.5% ピック率
コアビルド
コールフィールド ウォーハンマー
コールフィールド ウォーハンマー (1050 ゴールド)
赤月の刃
赤月の刃 (2900 ゴールド)
ブラック クリーバー
ブラック クリーバー (3000 ゴールド)
サンダード スカイ
サンダード スカイ (3100 ゴールド)
71.7% 勝率 1.6% ピック率
最終ビルド
毒蛇の牙
毒蛇の牙 (2500 ゴールド)
75.7% 勝率 4.3% ピック率
その他のアイテム
ガーディアン エンジェル
ガーディアン エンジェル (3200 ゴールド)
59.4% 勝率 14.3% ピック率
マルモティウスの胃袋
マルモティウスの胃袋 (3100 ゴールド)
55.1% 勝率 11.7% ピック率
ステラックの篭手
ステラックの篭手 (3200 ゴールド)
57.8% 勝率 10.2% ピック率
ケミパンク チェーンソード
ケミパンク チェーンソード (3100 ゴールド)
65.3% 勝率 6.2% ピック率
赤月の刃
赤月の刃 (2900 ゴールド)
73.3% 勝率 5.8% ピック率
ラヴァナス ハイドラ
ラヴァナス ハイドラ (3300 ゴールド)
57.0% 勝率 5.1% ピック率
毒蛇の牙
毒蛇の牙 (2500 ゴールド)
75.7% 勝率 4.3% ピック率

ウーコン トップ (Top) ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
栄華
征服者
征服者

征服者

敵チャンピオンにダメージを与える通常攻撃またはスキルで5秒間、「征服者」のスタックを2つ獲得する。スタック1つごとに1.8 - 4のアダプティブフォースを獲得する。最大12スタッ…

凱旋
凱旋

凱旋

キルまたはアシストを獲得すると減少体力の5%、最大体力の2.5%を回復して、20の追加ゴールドを獲得する。「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」──ノク…

レジェンド: 迅速
レジェンド: 迅速

レジェンド: 迅速

攻撃速度が3%増加し、さらに「レジェンド」のスタック1つにつき1.5%増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得するか、エピック…

背水の陣
背水の陣

背水の陣

自身の体力が60%以下の場合、敵チャンピオンに与えるダメージが5% - 11%増加する。体力が30%以下で最大ダメージ増加率を獲得する。

Secondary Path
不滅
ボーンアーマー
ボーンアーマー

ボーンアーマー

敵チャンピオンからダメージを受けると、そのチャンピオンから次に受ける3回のスキルまたは通常攻撃のダメージが30-60(チャンピオンレベルに応じて)軽減される。…

気迫
気迫

気迫

行動妨害効果を受けている間とその後の2秒間、物理防御と魔法防御が6 - 12(チャンピオンレベルに応じて)増加する。

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

52.3% 勝率 61.2% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
栄華
征服者
征服者

征服者

敵チャンピオンにダメージを与える通常攻撃またはスキルで5秒間、「征服者」のスタックを2つ獲得する。スタック1つごとに1.8 - 4のアダプティブフォースを獲得する。最大12スタッ…

凱旋
凱旋

凱旋

キルまたはアシストを獲得すると減少体力の5%、最大体力の2.5%を回復して、20の追加ゴールドを獲得する。「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」──ノク…

レジェンド: 迅速
レジェンド: 迅速

レジェンド: 迅速

攻撃速度が3%増加し、さらに「レジェンド」のスタック1つにつき1.5%増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得するか、エピック…

背水の陣
背水の陣

背水の陣

自身の体力が60%以下の場合、敵チャンピオンに与えるダメージが5% - 11%増加する。体力が30%以下で最大ダメージ増加率を獲得する。

Secondary Path
天啓
魔法の靴
魔法の靴

魔法の靴

試合開始から12分経過するとコスト無しで「ちょっとだけ魔法がかった靴」を獲得する。それまではブーツを購入できない。キルまたはアシストするごとにブーツ獲得までの…

ビスケットデリバリー
ビスケットデリバリー

ビスケットデリバリー

ビスケットデリバリー: 試合開始から6分間、2分毎に英気満点ビスケットを1つ獲得する。ビスケットは減少体力の12%を回復する。消費するか売却することで最大体力…

宇宙の英知
宇宙の英知

宇宙の英知

サモナースペルヘイスト +18アイテムヘイスト +10

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

56.5% 勝率 5.9% ピック率

ウーコン 相性の良いチャンピオン

ウーコン トップ (Top) スキル(アビリティ)の取得順序

最も一般的なスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > E > W
51.2% 勝率 61.6% ピック率

最高勝率 % のスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > E > W
61.8% 勝率 0.7% ピック率

ウーコン に対するカウンターピック

ウーコン ストーリー:

ヴァスタヤのトリックスターであるウーコンは、自身の強さと俊敏さ、さらに賢さを駆使して敵を翻弄し、優位に立って戦うことを得意とする。彼はマスター・イーという名の戦士を生涯の友として見出し、古来より伝わる伝説の武術「ウージュー」を学ぶ最後の弟子となった。魔法の棍を得物に、ウーコンはアイオニアを滅亡から守るための手段を探し求めている。

ウーコン ヒント:

  • 「代わり身の術」と「乱像猿技」は組み合わせて使うと効果的。素早く敵を攻撃し、反撃される前に退散できる。
  • 茂みの近くで「代わり身の術」を使えば、敵をより効果的にかく乱することができる。

対策 ウーコン

  • ウーコンは「乱像猿技」を使ったあとに「代わり身の術」を発動させることが多い。攻撃するときは一瞬タイミングを待って、確実に本体に命中させよう。
  • ウーコンは、多数の敵に囲まれていると防御力が増す。ウーコンを相手に有利に戦うには、少数戦をすることも考慮にいれよう。

ウーコン アビリティ説明:

岩の皮膚
P
岩の皮膚 (パッシブ)
チャンピオンまたはモンスターと戦闘中は、スタック可能な物理防御と最大体力に応じた自動回復を獲得する。
強棒打
Q
強棒打 (Q)
次の通常攻撃の射程が増加して追加ダメージを与え、対象の物理防御を数秒間低下させる。
戦士の幻惑
W
戦士の幻惑 (W)
インビジブル状態になって指定方向にダッシュする。元いた場所には近くの敵を攻撃する分身が残る。
乱像猿技
E
乱像猿技 (E)
指定した対象に向かって突撃し、複数の残像を発生させる。残像は対象の近くにいる敵ユニットを攻撃し、対象それぞれにダメージを与える。
旋風猿舞
R
旋風猿舞 (R)
如意棒を伸ばして回転し、自身の移動速度が増加する。

如意棒に触れた敵にダメージを与えてノックアップさせる。