カシオペア Splash Art
カシオペア

カシオペア ミッド (Mid)

毒蛇の抱擁
チャンピオン勝率: 51.9%
ピック率: 2.2%
バン率: 1.8%
分析済み: 2462 ランク戦マッチ
リーグ: プラチナ以上
Path: 15.8.1
ミッド (Mid) ARAM

カシオペア ロール

カシオペア

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 4696 ARAM ゲーム

カシオペア ミッド (Mid) 統計

51.6%
勝率(ロール)
66.9%
ミッド (Mid) (ロール率)
1.8%
バン率
0.0008
ペンタキル/ゲーム
6.2
キル数/ゲーム
6.0
デス数/ゲーム
5.9
アシスト数/ゲーム
0.34
ワード/分
7.61
CS/分
399
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 2.1%
魔法: 94.4%
確定: 3.46%

チャンピオン総合評価

カシオペア ミッド (Mid) サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
テレポート
テレポート
50.3% 勝率 83.8% ピック率

最高勝率

ゴースト
ゴースト
イグナイト
イグナイト
74.5% 勝率 0.1% ピック率

カシオペア ミッド (Mid) アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
ステルス ワード
ステルス ワード (0 ゴールド)
女神の涙
女神の涙 (400 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
51.1% 勝率 68.9% ピック率
人気のブーツ
コアビルド
久遠のカタリスト
久遠のカタリスト (1300 ゴールド)
ロッド オブ エイジス
ロッド オブ エイジス (2600 ゴールド)
アークエンジェル スタッフ
アークエンジェル スタッフ (2900 ゴールド)
リーライ クリスタル セプター
リーライ クリスタル セプター (2600 ゴールド)
53.8% 勝率 26.1% ピック率
最終ビルド
ゾーニャの砂時計
ゾーニャの砂時計 (3250 ゴールド)
58.2% 勝率 29.1% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
オラクル レンズ
オラクル レンズ (0 ゴールド)
ドラン リング
ドラン リング (400 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
100.0% 勝率 0.0% ピック率
最高勝率ブーツ
コアビルド
ブラスティング ワンド
ブラスティング ワンド (850 ゴールド)
ロッド オブ エイジス
ロッド オブ エイジス (2600 ゴールド)
リーライ クリスタル セプター
リーライ クリスタル セプター (2600 ゴールド)
アークエンジェル スタッフ
アークエンジェル スタッフ (2900 ゴールド)
64.7% 勝率 2.9% ピック率
最終ビルド
メジャイ ソウルスティーラー
メジャイ ソウルスティーラー (1500 ゴールド)
81.5% 勝率 4.5% ピック率
その他のアイテム
ラバドン デスキャップ
ラバドン デスキャップ (3600 ゴールド)
56.3% 勝率 24.4% ピック率
ライアンドリーの仮面
ライアンドリーの仮面 (3000 ゴールド)
64.2% 勝率 12.0% ピック率
コズミック ドライブ
コズミック ドライブ (3000 ゴールド)
60.6% 勝率 10.9% ピック率
ヴォイド スタッフ
ヴォイド スタッフ (3000 ゴールド)
56.7% 勝率 10.8% ピック率
モレロノミコン
モレロノミコン (2950 ゴールド)
47.9% 勝率 5.4% ピック率
メジャイ ソウルスティーラー
メジャイ ソウルスティーラー (1500 ゴールド)
81.5% 勝率 4.5% ピック率
バンシー ヴェール
バンシー ヴェール (3000 ゴールド)
60.8% 勝率 4.1% ピック率

カシオペア ミッド (Mid) ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
栄華
征服者
征服者

征服者

敵チャンピオンにダメージを与える通常攻撃またはスキルで5秒間、「征服者」のスタックを2つ獲得する。スタック1つごとに1.8 - 4のアダプティブフォースを獲得する。最大12スタッ…

冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

背水の陣
背水の陣

背水の陣

自身の体力が60%以下の場合、敵チャンピオンに与えるダメージが5% - 11%増加する。体力が30%以下で最大ダメージ増加率を獲得する。

Secondary Path
魔道
マナフローバンド
マナフローバンド

マナフローバンド

敵チャンピオンにスキルを当てるたびに最大マナが25ずつ恒久的に増加する(増加マナ上限は250)。増加マナが250になると5秒ごとに減少マナの1%を回復する。ク…

至高
至高

至高

以下のレベルになるとボーナスを獲得:レベル5: スキルヘイスト +5レベル8: スキルヘイスト +5レベル11: チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する…

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

51.9% 勝率 69.7% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
栄華
征服者
征服者

征服者

敵チャンピオンにダメージを与える通常攻撃またはスキルで5秒間、「征服者」のスタックを2つ獲得する。スタック1つごとに1.8 - 4のアダプティブフォースを獲得する。最大12スタッ…

冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

背水の陣
背水の陣

背水の陣

自身の体力が60%以下の場合、敵チャンピオンに与えるダメージが5% - 11%増加する。体力が30%以下で最大ダメージ増加率を獲得する。

Secondary Path
魔道
マナフローバンド
マナフローバンド

マナフローバンド

敵チャンピオンにスキルを当てるたびに最大マナが25ずつ恒久的に増加する(増加マナ上限は250)。増加マナが250になると5秒ごとに減少マナの1%を回復する。ク…

至高
至高

至高

以下のレベルになるとボーナスを獲得:レベル5: スキルヘイスト +5レベル8: スキルヘイスト +5レベル11: チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する…

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

51.9% 勝率 69.7% ピック率

カシオペア 相性の良いチャンピオン

カシオペア ミッド (Mid) スキル(アビリティ)の取得順序

最も一般的なスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: E > Q > W
49.6% 勝率 55.3% ピック率

最高勝率 % のスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > E > W
56.4% 勝率 0.5% ピック率

カシオペア ストーリー:

カシオペアは相手を意のままに操って死に陥れる、恐ろしい妖女だ。彼女はノクサスの名門貴族であるデュ・クートウ家の美しい末娘だったが、古代の力を求めてシュリーマの地下墓地に足を踏み入れた時におぞましい墓守りに噛まれ、その毒が彼女を蛇のような捕食者へと変えてしまった。狡猾で機敏な姿となった彼女は夜の闇の中を這いずり回りながら、その邪悪な一瞥で敵を石化する。

カシオペア ヒント:

  • 「石化の魔眼」でスタン状態にした敵チャンピオンに毒を付与して「ツインファング」を使用すると、大きなダメージを与えやすくなる。
  • 「ノクサスブラスト」で敵を狙うときは、うまく誘導して確実に命中させよう。

対策 カシオペア

  • カシオペアに毒状態にされたら「ツインファング」で追撃をされる危険があるので注意しよう。
  • カシオペアの「石化の魔眼」は、後ろを向いていればスタン状態にされず、スロウ状態になるだけで済む。タイミングを見極めて背を向けよう。

カシオペア アビリティ説明:

妖艶な蛇行
P
妖艶な蛇行 (パッシブ)
カシオペアの移動速度はレベルと共に増加する。カシオペアはブーツを購入することができない。
ノクサスブラスト
Q
ノクサスブラスト (Q)
発動から一瞬遅れて指定地点に強力な毒を噴出させる。このスキルがチャンピオンに命中すると、自身の移動速度が増加する。
ミアズマ
W
ミアズマ (W)
多数の毒霧を発生させ、その範囲に足を踏み入れた敵にスロウ効果と釘付け効果に加え、軽度のダメージを与える。釘付け効果を受けた敵は、移動スキルを使用することができない。
ツインファング
E
ツインファング (E)
毒に侵された対象に対してダメージが増加する攻撃を繰り出す。与えたダメージの一定割合分、自身の体力を回復する。また、このスキルで対象を倒すと自身のマナを回復する。
石化の魔眼
R
石化の魔眼 (R)
石化の魔眼を開放し、扇形範囲内で自身のほうを向いている敵にスタン効果を付与する。
自身に背を向けている敵にはスロウ効果を付与する。