コーキ Splash Art
コーキ

コーキ ARAM

豪気の爆撃手
チャンピオン勝率: 48.6%
ピック率: 7.1%
分析済み: 9942 ARAM マッチ
プレイヤー: プラチナ以上
Path: 15.8.1
ADC ARAM

コーキ ロール

コーキ
  • ADC

    (ADC - 74.3%) 2530 ゲーム

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 9942 ARAM ゲーム

コーキ ARAM 統計

48.6%
勝率(ロール)
0.0200
ペンタキル/ゲーム
14.3
キル数/ゲーム
10.8
デス数/ゲーム
22.9
アシスト数/ゲーム
3.07
CS/分
754
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 65.1%
魔法: 19.5%
確定: 15.46%

チャンピオン総合評価

コーキ ARAM サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
マーク
マーク
46.7% 勝率 43.2% ピック率

最高勝率

ゴースト
ゴースト
マーク
マーク
58.9% 勝率 0.1% ピック率

コーキ ARAM アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
シーン
シーン (900 ゴールド)
女神の涙
女神の涙 (400 ゴールド)
49.4% 勝率 56.5% ピック率
人気のブーツ
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
46.5% 勝率 35.4% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
48.5% 勝率 26.6% ピック率
バーサーカー ブーツ
バーサーカー ブーツ (1100 ゴールド)
48.0% 勝率 18.1% ピック率
コアビルド
シーン
シーン (900 ゴールド)
トリニティ フォース
トリニティ フォース (3333 ゴールド)
マナムネ
マナムネ (2900 ゴールド)
コレクター
コレクター (3000 ゴールド)
47.1% 勝率 22.3% ピック率
最終ビルド
ラピッド ファイアキャノン
ラピッド ファイアキャノン (2650 ゴールド)
45.4% 勝率 25.4% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
女神の涙
女神の涙 (400 ゴールド)
ガーディアン ブレード
ガーディアン ブレード (950 ゴールド)
57.5% 勝率 3.5% ピック率
最高勝率ブーツ
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
51.8% 勝率 4.1% ピック率
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
50.8% 勝率 2.0% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
48.5% 勝率 26.6% ピック率
コアビルド
シーン
シーン (900 ゴールド)
トリニティ フォース
トリニティ フォース (3333 ゴールド)
マナムネ
マナムネ (2900 ゴールド)
インフィニティ エッジ
インフィニティ エッジ (3450 ゴールド)
49.3% 勝率 11.1% ピック率
最終ビルド
イモータル シールドボウ
イモータル シールドボウ (3000 ゴールド)
49.9% 勝率 4.4% ピック率
その他のアイテム
ブラッドサースター
ブラッドサースター (3400 ゴールド)
46.2% 勝率 25.3% ピック率
ドミニク リガード
ドミニク リガード (3100 ゴールド)
47.8% 勝率 25.2% ピック率
インフィニティ エッジ
インフィニティ エッジ (3450 ゴールド)
44.5% 勝率 20.5% ピック率
モータル リマインダー
モータル リマインダー (3300 ゴールド)
47.0% 勝率 8.0% ピック率
マルモティウスの胃袋
マルモティウスの胃袋 (3100 ゴールド)
49.0% 勝率 7.7% ピック率
イモータル シールドボウ
イモータル シールドボウ (3000 ゴールド)
49.9% 勝率 4.4% ピック率
ルインドキング ブレード
ルインドキング ブレード (3200 ゴールド)
39.7% 勝率 3.3% ピック率

コーキ ARAM ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
覇道
魂の収穫
魂の収穫

魂の収穫

体力が50%以下のチャンピオンにダメージを与えるとアダプティブダメージを与えて、その魂を収穫し、「魂の収穫」のダメージが恒久的に11増加する。「魂の収穫」のダメージ: 30(+魂…

血の味わい
血の味わい

血の味わい

敵チャンピオンにダメージを与えると自身の体力を回復する。回復量: レベルに応じて16 - 40(+増加攻撃力x0.1、+魔力x0.05)クールダウン: 20秒

グリスリー メメント
グリスリー メメント

グリスリー メメント

チャンピオンからキルまたはアシストを奪うとメメントを1個獲得する(合計最大18個)。メメントを獲得するごとに、トリンケットヘイストが6増加する。視界トリンケッ…

貪欲な賞金首狩り
貪欲な賞金首狩り

貪欲な賞金首狩り

次に「賞金首狩り」のスタックを獲得した際、追加で50ゴールドを獲得する。「賞金首狩り」のスタックごとに獲得するゴールドが20ゴールド増加する(最大130ゴール…

Secondary Path
栄華
冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

最期の慈悲
最期の慈悲

最期の慈悲

体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

47.7% 勝率 67.0% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
栄華
征服者
征服者

征服者

敵チャンピオンにダメージを与える通常攻撃またはスキルで5秒間、「征服者」のスタックを2つ獲得する。スタック1つごとに1.8 - 4のアダプティブフォースを獲得する。最大12スタッ…

冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

レジェンド: 迅速
レジェンド: 迅速

レジェンド: 迅速

攻撃速度が3%増加し、さらに「レジェンド」のスタック1つにつき1.5%増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得するか、エピック…

最期の慈悲
最期の慈悲

最期の慈悲

体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。

Secondary Path
覇道
血の味わい
血の味わい

血の味わい

敵チャンピオンにダメージを与えると自身の体力を回復する。回復量: レベルに応じて16 - 40(+増加攻撃力x0.1、+魔力x0.05)クールダウン: 20秒

貪欲な賞金首狩り
貪欲な賞金首狩り

貪欲な賞金首狩り

次に「賞金首狩り」のスタックを獲得した際、追加で50ゴールドを獲得する。「賞金首狩り」のスタックごとに獲得するゴールドが20ゴールド増加する(最大130ゴール…

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

52.4% 勝率 9.2% ピック率

コーキ 相性の良いチャンピオン

コーキ ARAM スキル(アビリティ)の取得順序

最も一般的なスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > E > W
48.4% 勝率 58.6% ピック率

最高勝率 % のスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > E > W
50.3% 勝率 0.8% ピック率

コーキ ストーリー:

ヨードルのパイロットであるコーキが大好きなものは二つある──飛ぶこと、そして自分の立派な口ひげだ…ただし、この二つの順番は問わない。バンドルシティを離れてピルトーヴァーに移り住んだコーキは、そこで見つけた不思議な機械に夢中になった。彼は飛行装置の開発にすべてを捧げ、スクリーミング・イップスネーク飛行隊と呼ばれるベテランパイロットが集まる航空防衛隊のリーダーになった。銃撃を受けても冷静さを失わないコーキは新たな故郷となった街の空をパトロールしながら、無数のミサイルの雨を降らせれば解決できない問題はないと豪語している。

コーキ ヒント:

  • 「閃光弾」を使うと、近くの茂みに敵ユニットが潜んでいないか探ることができる。
  • 「ワルキューレ機行」はディフェンス手段としても有効。敵から素早く逃げたいときに活用しよう。
  • 「ガトリングガン」使用中は通常攻撃もできる。「ガトリングガン」を最大限に利用することが、コーキをマスターするコツだ。

対策 コーキ

  • 「連発ミサイル」には要注意。ミニオンの後方に隠れていても、爆発の範囲内だとダメージを受けてしまう。
  • 「ワルキューレ機行」または「特注品のお届け!」使用後のコーキは無防備になる。戦闘の最初にそれらが発動されたら、コーキを狙うようにしよう。

コーキ アビリティ説明:

ヘクステック榴散弾
P
ヘクステック榴散弾 (パッシブ)
通常攻撃ダメージの一定割合を追加確定ダメージとして与える。
閃光弾
Q
閃光弾 (Q)
爆弾を発射し、範囲内の敵に魔法ダメージを与える。
範囲内の敵は一定時間可視状態になる。
ワルキューレ機行
W
ワルキューレ機行 (W)
爆弾を落しながら短距離を飛行する。通過したエリアには一定時間火炎が残り、エリア内にいる敵にダメージを与える。
ガトリングガン
E
ガトリングガン (E)
ガトリングガンを高速連射し、前方の扇形範囲内にいる敵にダメージを与え、物理防御と魔法防御を低下させる。
連発ミサイル
R
連発ミサイル (R)
指定方向にミサイルを発射する。ミサイルは敵ユニットに命中すると爆発し、範囲内の敵ユニットにダメージを与える。ミサイルのストックは最大に達するまで一定時間ごとにチャージされる。
3発ごとに「ドデカミサイル」が発射され、通常より大きいダメージを与える。