ザヤ Splash Art
ザヤ

ザヤ ARAM

反逆の刃
チャンピオン勝率: 52.2%
ピック率: 8.7%
分析済み: 12289 ARAM マッチ
プレイヤー: プラチナ以上
Path: 15.8.1
ADC ARAM

ザヤ ロール

ザヤ
  • ADC

    (ADC - 100.3%) 7377 ゲーム

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 12289 ARAM ゲーム

ザヤ ARAM 統計

52.2%
勝率(ロール)
0.0200
ペンタキル/ゲーム
13.8
キル数/ゲーム
10.4
デス数/ゲーム
21.9
アシスト数/ゲーム
4.50
CS/分
796
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 96.9%
魔法: 1.3%
確定: 1.78%

チャンピオン総合評価

ザヤ ARAM サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
ゴースト
ゴースト
52.6% 勝率 63.7% ピック率

最高勝率

フラッシュ
フラッシュ
バリア
バリア
54.2% 勝率 7.9% ピック率

ザヤ ARAM アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
B. F. ソード
B. F. ソード (1300 ゴールド)
55.7% 勝率 49.4% ピック率
人気のブーツ
バーサーカー ブーツ
バーサーカー ブーツ (1100 ゴールド)
53.2% 勝率 88.8% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
49.8% 勝率 6.3% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
56.8% 勝率 0.7% ピック率
コアビルド
B. F. ソード
B. F. ソード (1300 ゴールド)
ユン・タル ワイルドアロー
ユン・タル ワイルドアロー (3000 ゴールド)
ナヴォリ フリッカーブレード
ナヴォリ フリッカーブレード (2650 ゴールド)
インフィニティ エッジ
インフィニティ エッジ (3450 ゴールド)
54.4% 勝率 21.9% ピック率
最終ビルド
ブラッドサースター
ブラッドサースター (3400 ゴールド)
56.7% 勝率 32.2% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
B. F. ソード
B. F. ソード (1300 ゴールド)
55.7% 勝率 49.4% ピック率
最高勝率ブーツ
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
56.8% 勝率 0.7% ピック率
バーサーカー ブーツ
バーサーカー ブーツ (1100 ゴールド)
53.2% 勝率 88.8% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
51.8% 勝率 0.5% ピック率
コアビルド
B. F. ソード
B. F. ソード (1300 ゴールド)
ユン・タル ワイルドアロー
ユン・タル ワイルドアロー (3000 ゴールド)
インフィニティ エッジ
インフィニティ エッジ (3450 ゴールド)
ドミニク リガード
ドミニク リガード (3100 ゴールド)
56.4% 勝率 2.4% ピック率
最終ビルド
ファントム ダンサー
ファントム ダンサー (2650 ゴールド)
56.9% 勝率 6.1% ピック率
その他のアイテム
ドミニク リガード
ドミニク リガード (3100 ゴールド)
54.4% 勝率 20.4% ピック率
ルインドキング ブレード
ルインドキング ブレード (3200 ゴールド)
53.6% 勝率 15.2% ピック率
モータル リマインダー
モータル リマインダー (3300 ゴールド)
53.3% 勝率 8.8% ピック率
マーキュリアル シミター
マーキュリアル シミター (3200 ゴールド)
53.9% 勝率 6.8% ピック率
ファントム ダンサー
ファントム ダンサー (2650 ゴールド)
56.9% 勝率 6.1% ピック率
マルモティウスの胃袋
マルモティウスの胃袋 (3100 ゴールド)
55.8% 勝率 5.7% ピック率
イモータル シールドボウ
イモータル シールドボウ (3000 ゴールド)
55.4% 勝率 4.9% ピック率

ザヤ ARAM ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
栄華
リーサルテンポ
リーサルテンポ

リーサルテンポ

敵チャンピオンに通常攻撃を行うと、6秒間、攻撃速度が[近接 6% || 遠隔 4%]増加する。この効果は最大6回までスタックする。最大スタックになると、通常攻撃時効果で[近接 9…

冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

レジェンド: 血脈
レジェンド: 血脈

レジェンド: 血脈

「レジェンド」のスタック1つにつきライフスティールが0.35%増加する(最大15スタック)。最大スタックになると最大体力が85増加する。敵チャンピオンからキル…

最期の慈悲
最期の慈悲

最期の慈悲

体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。

Secondary Path
覇道
血の味わい
血の味わい

血の味わい

敵チャンピオンにダメージを与えると自身の体力を回復する。回復量: レベルに応じて16 - 40(+増加攻撃力x0.1、+魔力x0.05)クールダウン: 20秒

貪欲な賞金首狩り
貪欲な賞金首狩り

貪欲な賞金首狩り

次に「賞金首狩り」のスタックを獲得した際、追加で50ゴールドを獲得する。「賞金首狩り」のスタックごとに獲得するゴールドが20ゴールド増加する(最大130ゴール…

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

52.2% 勝率 88.5% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
栄華
リーサルテンポ
リーサルテンポ

リーサルテンポ

敵チャンピオンに通常攻撃を行うと、6秒間、攻撃速度が[近接 6% || 遠隔 4%]増加する。この効果は最大6回までスタックする。最大スタックになると、通常攻撃時効果で[近接 9…

冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

レジェンド: 血脈
レジェンド: 血脈

レジェンド: 血脈

「レジェンド」のスタック1つにつきライフスティールが0.35%増加する(最大15スタック)。最大スタックになると最大体力が85増加する。敵チャンピオンからキル…

最期の慈悲
最期の慈悲

最期の慈悲

体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。

Secondary Path
天啓
魔法の靴
魔法の靴

魔法の靴

試合開始から12分経過するとコスト無しで「ちょっとだけ魔法がかった靴」を獲得する。それまではブーツを購入できない。キルまたはアシストするごとにブーツ獲得までの…

宇宙の英知
宇宙の英知

宇宙の英知

サモナースペルヘイスト +18アイテムヘイスト +10

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

55.0% 勝率 1.5% ピック率

ザヤ 相性の良いチャンピオン

ザヤ ARAM スキル(アビリティ)の取得順序

最も一般的なスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: E > W > Q
53.4% 勝率 49.6% ピック率

最高勝率 % のスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: E > W > R
58.9% 勝率 1.5% ピック率

ザヤ ストーリー:

危険で正確。ザヤは同胞を救うために戦い続けるヴァスタヤの革命の闘士だ。彼女の武器はスピードと抜け目なさ、そして立ちはだかる全てを切り裂く、カミソリのように鋭い羽根の刃である。自らの衰えゆく部族を守り、その種族に彼女が理想とするかつての栄光を取り戻すため、ザヤは愛するパートナーのラカンと肩を並べて戦うのだ。

ザヤ ヒント:

  • ザヤはスキルと通常攻撃でさまざまな場所に「羽根」を落とすことができる。その後「羽根」を呼び戻すことで、ダメージとスネア効果を広範囲に与えることができる。
  • 「フェザーストーム」は敵のほぼすべての攻撃をかわすことができると同時に、大量の「羽根」を落とす。攻撃と防御の側面を持つこのスキルをうまく活用しよう。

対策 ザヤ

  • 「ブレードコーラー」がスネア効果を与えるのは3つ以上の「羽根」が当たった対象だけだ。
  • ザヤと同じ場所で長く戦っていると、たくさんの「羽根」を落とされてしまう。常に移動し続けよう!
  • ザヤを倒しに行く時は十分に注意しよう。奇襲しても「フェザーストーム」で対象指定不可になられると簡単に形勢を逆転されてしまう。

ザヤ アビリティ説明:

クリーンカット
P
クリーンカット (パッシブ)
スキル使用後、次に行う数回の通常攻撃が軌道上のすべての敵にダメージを与え、「羽根」を落とすようになる。
ダブルダガー
Q
ダブルダガー (Q)
2枚の羽根の刃を投げてダメージを与え、呼び戻すことができる「羽根」を落とす。
デッドリープルーム
W
デッドリープルーム (W)
羽根の刃の嵐を作り出し、攻撃速度とダメージを増加させる。敵チャンピオンを攻撃した場合は移動速度も増加する。
ブレードコーラー
E
ブレードコーラー (E)
落とした「羽根」をすべて呼び戻し、敵ユニットにダメージとスネア効果を与える。
フェザーストーム
R
フェザーストーム (R)
空中に飛んでしばらく対象指定されなくなり、複数の羽根の刃を投げ、呼び戻すことができる「羽根」を落とす。