ジグス Splash Art
ジグス

ジグス ARAM

ヘクス爆薬のエキスパート
チャンピオン勝率: 52.1%
ピック率: 7.1%
分析済み: 10079 ARAM マッチ
プレイヤー: プラチナ以上
Path: 15.8.1
ADC ARAM

ジグス ロール

ジグス
  • ADC

    (ADC - 60.0%) 1600 ゲーム

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 10079 ARAM ゲーム

ジグス ARAM 統計

52.1%
勝率(ロール)
0.0010
ペンタキル/ゲーム
8.8
キル数/ゲーム
8.9
デス数/ゲーム
29.5
アシスト数/ゲーム
2.95
CS/分
707
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 2.5%
魔法: 92.4%
確定: 5.13%

チャンピオン総合評価

ジグス ARAM サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
クラリティ
クラリティ
51.5% 勝率 48.8% ピック率

最高勝率

ヒール
ヒール
クラリティ
クラリティ
56.5% 勝率 0.1% ピック率

ジグス ARAM アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
詰め替えポーション
詰め替えポーション (150 ゴールド)
ロスト チャプター
ロスト チャプター (1200 ゴールド)
52.4% 勝率 79.2% ピック率
人気のブーツ
ソーサラー シューズ
ソーサラー シューズ (1100 ゴールド)
51.1% 勝率 82.0% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
52.0% 勝率 8.5% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
49.8% 勝率 0.7% ピック率
コアビルド
ロスト チャプター
ロスト チャプター (1200 ゴールド)
黒炎のトーチ
黒炎のトーチ (2800 ゴールド)
ライアンドリーの仮面
ライアンドリーの仮面 (3000 ゴールド)
シャドウフレイム
シャドウフレイム (3200 ゴールド)
52.7% 勝率 14.2% ピック率
最終ビルド
ラバドン デスキャップ
ラバドン デスキャップ (3600 ゴールド)
44.8% 勝率 28.4% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
サファイア クリスタル
サファイア クリスタル (300 ゴールド)
増魔の書
増魔の書 (400 ゴールド)
輝きのモート
輝きのモート (250 ゴールド)
女神の涙
女神の涙 (400 ゴールド)
53.9% 勝率 2.1% ピック率
最高勝率ブーツ
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
52.0% 勝率 8.5% ピック率
ソーサラー シューズ
ソーサラー シューズ (1100 ゴールド)
51.1% 勝率 82.0% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
49.8% 勝率 0.7% ピック率
コアビルド
ロスト チャプター
ロスト チャプター (1200 ゴールド)
黒炎のトーチ
黒炎のトーチ (2800 ゴールド)
ライアンドリーの仮面
ライアンドリーの仮面 (3000 ゴールド)
ラバドン デスキャップ
ラバドン デスキャップ (3600 ゴールド)
55.1% 勝率 4.1% ピック率
最終ビルド
ストームサージ
ストームサージ (2900 ゴールド)
49.6% 勝率 4.9% ピック率
その他のアイテム
ヴォイド スタッフ
ヴォイド スタッフ (3000 ゴールド)
46.8% 勝率 24.9% ピック率
モレロノミコン
モレロノミコン (2950 ゴールド)
41.6% 勝率 19.6% ピック率
ゾーニャの砂時計
ゾーニャの砂時計 (3250 ゴールド)
42.8% 勝率 5.8% ピック率
リーライ クリスタル セプター
リーライ クリスタル セプター (2600 ゴールド)
40.7% 勝率 5.6% ピック率
マリグナンス
マリグナンス (2700 ゴールド)
49.3% 勝率 5.6% ピック率
ストームサージ
ストームサージ (2900 ゴールド)
49.6% 勝率 4.9% ピック率
クリプトブルーム
クリプトブルーム (2850 ゴールド)
46.9% 勝率 4.4% ピック率

ジグス ARAM ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
覇道
魂の収穫
魂の収穫

魂の収穫

体力が50%以下のチャンピオンにダメージを与えるとアダプティブダメージを与えて、その魂を収穫し、「魂の収穫」のダメージが恒久的に11増加する。「魂の収穫」のダメージ: 30(+魂…

追い打ち
追い打ち

追い打ち

移動妨害か行動不能効果を受けている敵チャンピオンに対し、レベルに応じて10 - 45の追加確定ダメージを与える。クールダウン: 4秒移動妨害か行動不能効果のあ…

グリスリー メメント
グリスリー メメント

グリスリー メメント

チャンピオンからキルまたはアシストを奪うとメメントを1個獲得する(合計最大18個)。メメントを獲得するごとに、トリンケットヘイストが6増加する。視界トリンケッ…

至極の賞金首狩り
至極の賞金首狩り

至極の賞金首狩り

アルティメットスキルのスキルヘイストを6獲得し、さらに「賞金首狩り」のスタックごとにスキルヘイストが5増加する。「賞金首狩り」のスタックは、各敵チャンピオンを…

Secondary Path
栄華
冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

最期の慈悲
最期の慈悲

最期の慈悲

体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

51.8% 勝率 43.3% ピック率

最高勝率ルーン

ジグス ARAM スキル(アビリティ)の取得順序

最も一般的なスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > E > W
51.3% 勝率 61.9% ピック率

最高勝率 % のスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > E > W
53.1% 勝率 1.5% ピック率

ジグス ストーリー:

爆弾を愛する気の短いヨードルのジグスは爆発的な性質の持ち主だ。ピルトーヴァーの発明家の助手として働いていた彼だが、先の見える人生にうんざりしていたところ、青い髪の狂気の爆弾魔であるジンクスと友達になった。夜の街での大暴れをきっかけに、ジグスは彼女の忠告に従ってゾウンに移り住み、ケミテック長者や一般市民を恐怖に陥れながら、以前よりも遥かに自由に、何かを吹き飛ばしたいという自身の願望の飽くなき探求を続けている。

ジグス ヒント:

  • 味方と敵が交戦している地点から遠く離れていても「メガインフェルノボム」で支援できる。マップをよくみて戦況を常に把握しよう。
  • 「ヘクステックマイン」で敵の移動速度を低下させれば、他のスキルで狙いやすくなる。
  • 敵を追跡したり敵から逃げたりするときは「エンジニアボム」で自分を吹き飛ばして壁を飛び越える技が有効。逃げる敵を自分側に吹き飛ばして追いかける方法も大いに役立つ。

対策 ジグス

  • ジグスが設置する地雷に注意!踏むとスロウ効果に陥り、他のスキルで追撃されやすくなってしまう。
  • ジグスのスキルの大半はクールダウンが長い。スキル使用直後に攻撃を仕掛けよう。
  • アルティメットスキルの「メガインフェルノボム」は爆破範囲の中心にいるとより大きなダメージを受けてしまう。

ジグス アビリティ説明:

ショートヒューズ
P
ショートヒューズ (パッシブ)
一定時間ごとに、次の通常攻撃に追加魔法ダメージがつく。スキルを使用するたびに、次の追加ダメージまでの時間が短くなる。
バウンドボム
Q
バウンドボム (Q)
地面にバウンドする爆弾を投げ、魔法ダメージを与える。
エンジニアボム
W
エンジニアボム (W)
発動から少し遅れて、またはスキルを再発動した時に起爆するヨードルグレネードを投げる。爆発は敵に魔法ダメージを与えて弾き飛ばす。ジグスも弾き飛ばされるがダメージは受けない。

体力が減った敵タワーをエンジニアボムで「ヘクスプロード」して破壊できる。
ヘクステックマイン
E
ヘクステックマイン (E)
地面に地雷を複数設置する。敵が接触すると爆発し、魔法ダメージとスロウ効果を与える。同じ敵が地雷を起爆させた場合は与えるダメージが減少する。
メガインフェルノボム
R
メガインフェルノボム (R)
究極の発明品「メガインフェルノボム」は射程距離が極めて長く、爆破範囲中央部にいる敵はさらに大ダメージを受ける。