スウェイン Splash Art
スウェイン

スウェイン サポート (Support)

ノクサス帝国元帥
チャンピオン勝率: 50.4%
ピック率: 5.2%
バン率: 2.1%
分析済み: 6742 ランク戦マッチ
リーグ: プラチナ以上
Path: 15.8.1
サポート (Support) ミッド (Mid) ADC ARAM

スウェイン ロール

スウェイン

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 11753 ARAM ゲーム

スウェイン サポート (Support) 統計

48.6%
勝率(ロール)
51.5%
サポート (Support) (ロール率)
2.1%
バン率
0.0000
ペンタキル/ゲーム
4.1
キル数/ゲーム
7.1
デス数/ゲーム
12.0
アシスト数/ゲーム
0.85
ワード/分
1.62
CS/分
310
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 7.6%
魔法: 83.6%
確定: 8.75%

チャンピオン総合評価

スウェイン サポート (Support) サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
イグナイト
イグナイト
47.8% 勝率 74.5% ピック率

最高勝率

イグゾースト
イグゾースト
イグナイト
イグナイト
62.8% 勝率 0.1% ピック率

スウェイン サポート (Support) アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
ステルス ワード
ステルス ワード (0 ゴールド)
ワールド アトラス
ワールド アトラス (400 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
48.1% 勝率 92.7% ピック率
人気のブーツ
ソーサラー シューズ
ソーサラー シューズ (1100 ゴールド)
48.4% 勝率 35.1% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
50.0% 勝率 22.8% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
51.8% 勝率 17.6% ピック率
コアビルド
ブラスティング ワンド
ブラスティング ワンド (850 ゴールド)
リーライ クリスタル セプター
リーライ クリスタル セプター (2600 ゴールド)
ライアンドリーの仮面
ライアンドリーの仮面 (3000 ゴールド)
ゾーニャの砂時計
ゾーニャの砂時計 (3250 ゴールド)
56.2% 勝率 7.0% ピック率
最終ビルド
終わりなき絶望
終わりなき絶望 (2800 ゴールド)
40.4% 勝率 16.6% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
ステルス ワード
ステルス ワード (0 ゴールド)
コントロール ワード
コントロール ワード (75 ゴールド)
ワールド アトラス
ワールド アトラス (400 ゴールド)
74.3% 勝率 0.2% ピック率
最高勝率ブーツ
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
53.8% 勝率 7.9% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
51.8% 勝率 17.6% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
50.8% 勝率 2.2% ピック率
コアビルド
ジャイアント ベルト
ジャイアント ベルト (900 ゴールド)
リーライ クリスタル セプター
リーライ クリスタル セプター (2600 ゴールド)
ライアンドリーの仮面
ライアンドリーの仮面 (3000 ゴールド)
終わりなき絶望
終わりなき絶望 (2800 ゴールド)
64.1% 勝率 1.2% ピック率
最終ビルド
フローズン ハート
フローズン ハート (2500 ゴールド)
71.7% 勝率 7.6% ピック率
その他のアイテム
リフトメーカー
リフトメーカー (3100 ゴールド)
33.7% 勝率 10.1% ピック率
スピリット ビサージュ
スピリット ビサージュ (2700 ゴールド)
32.8% 勝率 9.9% ピック率
ソーンメイル
ソーンメイル (2450 ゴールド)
37.6% 勝率 8.8% ピック率
変幻自在のジャック=ショー
変幻自在のジャック=ショー (3200 ゴールド)
28.6% 勝率 7.8% ピック率
フローズン ハート
フローズン ハート (2500 ゴールド)
71.7% 勝率 7.6% ピック率
モレロノミコン
モレロノミコン (2950 ゴールド)
40.0% 勝率 5.5% ピック率
ケイニック ルーケルン
ケイニック ルーケルン (2900 ゴールド)
0.0% 勝率 4.4% ピック率

スウェイン サポート (Support) ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
栄華
征服者
征服者

征服者

敵チャンピオンにダメージを与える通常攻撃またはスキルで5秒間、「征服者」のスタックを2つ獲得する。スタック1つごとに1.8 - 4のアダプティブフォースを獲得する。最大12スタッ…

冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

背水の陣
背水の陣

背水の陣

自身の体力が60%以下の場合、敵チャンピオンに与えるダメージが5% - 11%増加する。体力が30%以下で最大ダメージ増加率を獲得する。

Secondary Path
不滅
心身調整
心身調整

心身調整

試合開始12分後に物理防御 +8と魔法防御 +8を獲得。物理防御と魔法防御が3%増加する。

超成長
超成長

超成長

自身の周囲でモンスターまたは敵ミニオンが8体倒されるごとに生命のエッセンスを吸収し、最大体力が3恒久的に増加する。モンスターまたは敵ミニオンを120体吸収する…

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

49.1% 勝率 38.9% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
栄華
征服者
征服者

征服者

敵チャンピオンにダメージを与える通常攻撃またはスキルで5秒間、「征服者」のスタックを2つ獲得する。スタック1つごとに1.8 - 4のアダプティブフォースを獲得する。最大12スタッ…

冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

背水の陣
背水の陣

背水の陣

自身の体力が60%以下の場合、敵チャンピオンに与えるダメージが5% - 11%増加する。体力が30%以下で最大ダメージ増加率を獲得する。

Secondary Path
魔道
アクシオム アルカニスト
アクシオム アルカニスト

アクシオム アルカニスト

アルティメットスキルが与えるダメージ、体力回復効果、シールドが12%増加中。 (範囲ダメージは増加率が8%に低下する)敵チャンピオンからキルまたはアシストを奪…

至高
至高

至高

以下のレベルになるとボーナスを獲得:レベル5: スキルヘイスト +5レベル8: スキルヘイスト +5レベル11: チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する…

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

51.2% 勝率 4.2% ピック率

スウェイン 相性の良いチャンピオン

スウェイン サポート (Support) スキル(アビリティ)の取得順序

最も一般的なスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > W > E
46.6% 勝率 40.7% ピック率

最高勝率 % のスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > W > E
54.3% 勝率 1.0% ピック率

スウェイン ストーリー:

ジェリコ・スウェインは、力のみを正義とする拡大主義国家ノクサスを率いる、先見の明を持つ指導者だ。アイオニアとの戦争で失権して重傷を負い、左腕を失った彼はしかし、非情なまでの決意によって帝国の支配権を握った…その新たな悪魔の腕で。スウェインは今、自ら前線に立って指揮を執り、自らにしか見えぬ闇──影のごとき鴉たちが周囲の死体から集める魂に垣間見える闇に立ち向かうべく、進軍を続けている。多くの秘密と犠牲が彼を中心に渦巻くが、最大の秘密は、真の敵は内にいる、ということだろう。

スウェイン ヒント:

  • 「束縛の爪」でうまく敵をスネア状態にできない場合は意表を突いた爆発で攻撃できるように、敵がミニオンの近くにいたら狙ってみよう。
  • レーン戦では「死の手」の貫通効果を利用して安全な場所から敵にダメージを与えよう。
  • 「帝国の眼」は単独で当てるのが難しいので、敵が小競り合いして気をそらしているときや、行動妨害状態のときに狙うと当てやすくなるだろう。
  • 「魔帝戴冠」使用中のスウェインは倒されにくいが、敵に逃げられやすい。スロウ効果を与えられるアイテムビルドにして、相手が移動速度を高めても距離を詰められるようにしておこう。

対策 スウェイン

  • 移動不能状態になるとスウェインの固有スキルが猛威を振るうので、移動不能効果を持つ敵が近くにいるときは十分に注意しよう。
  • スウェインのスキルに対抗するには移動速度を上げるのが効果的だ。「死の手」は距離を取ればダメージが下がり、「帝国の眼」は爆発までに時間があり、「束縛の爪」も戻ってくるときでなければ大ダメージは与えられない。
  • 「重傷」効果を持つアイテムを購入すれば「魔帝戴冠」使用中のスウェインでも倒しやすくなる。

スウェイン アビリティ説明:

恐襲の魔鴉
P
恐襲の魔鴉 (パッシブ)
鴉たちが「魂のかけら」を回収し、スウェインの体力を回復して、最大体力を恒久的に上昇させる。
死の手
Q
死の手 (Q)
この世ならざる力の稲妻を複数放ち、敵を貫通する。当たった稲妻の数に応じて与えるダメージが増加する。
帝国の眼
W
帝国の眼 (W)
指定地点に悪魔の眼を開いて視界を得て、敵ユニットにダメージとスロウ効果を与える。その後の爆発が当たった敵チャンピオンは可視状態になり、「魂のかけら」を獲得する。
束縛の爪
E
束縛の爪 (E)
悪魔のエネルギー波を前方に発射する。その後エネルギー波を呼び戻し、命中した敵にスネア効果を与える。スネア効果を与えたすべてのチャンピオンは、任意で引き寄せることができる。「魔帝戴冠」を発動中は、このスキルのクールダウンが短縮される。
魔帝戴冠
R
魔帝戴冠 (R)
悪魔に変身して周囲の敵チャンピオン、ミニオン、また中立モンスターから体力を吸収する。その後、「悪魔の紅炎」が発動可能になり、周囲の敵ユニットに魂の炎の爆発を浴びせて、スロウ効果を与える。この形態は敵チャンピオンから体力を吸収している間は無限に持続する。