レンガー Splash Art
レンガー

レンガー ARAM

孤高のハンター
チャンピオン勝率: 41.6%
ピック率: 2.7%
分析済み: 3735 ARAM マッチ
プレイヤー: プラチナ以上
Path: 15.8.1
ジャングル (Jungle) ARAM

レンガー ロール

レンガー

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 3735 ARAM ゲーム

レンガー ARAM 統計

41.6%
勝率(ロール)
0.0100
ペンタキル/ゲーム
14.0
キル数/ゲーム
14.3
デス数/ゲーム
17.6
アシスト数/ゲーム
1.66
CS/分
755
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 79.0%
魔法: 12.9%
確定: 8.14%

チャンピオン総合評価

レンガー ARAM サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
マーク
マーク
41.6% 勝率 81.5% ピック率

最高勝率

ゴースト
ゴースト
マーク
マーク
44.6% 勝率 0.3% ピック率

レンガー ARAM アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
ロング ソード
ロング ソード (350 ゴールド)
セレイテッド ダーク
セレイテッド ダーク (1000 ゴールド)
41.3% 勝率 38.8% ピック率
人気のブーツ
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
40.8% 勝率 50.9% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
42.6% 勝率 15.3% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
44.3% 勝率 12.6% ピック率
コアビルド
セレイテッド ダーク
セレイテッド ダーク (1000 ゴールド)
コレクター
コレクター (3000 ゴールド)
プロフェイン ハイドラ
プロフェイン ハイドラ (3200 ゴールド)
39.2% 勝率 8.9% ピック率
最終ビルド
ドミニク リガード
ドミニク リガード (3100 ゴールド)
48.6% 勝率 15.0% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
トンネル掘り
トンネル掘り (1150 ゴールド)
詰め替えポーション
詰め替えポーション (150 ゴールド)
51.3% 勝率 2.8% ピック率
最高勝率ブーツ
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
49.1% 勝率 2.5% ピック率
ソーサラー シューズ
ソーサラー シューズ (1100 ゴールド)
45.5% 勝率 2.4% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
44.3% 勝率 12.6% ピック率
コアビルド
セレイテッド ダーク
セレイテッド ダーク (1000 ゴールド)
コレクター
コレクター (3000 ゴールド)
ボルテイク サイクロソード
ボルテイク サイクロソード (3000 ゴールド)
46.2% 勝率 3.7% ピック率
最終ビルド
プロフェイン ハイドラ
プロフェイン ハイドラ (3200 ゴールド)
54.7% 勝率 8.6% ピック率
その他のアイテム
インフィニティ エッジ
インフィニティ エッジ (3450 ゴールド)
49.9% 勝率 14.9% ピック率
ボルテイク サイクロソード
ボルテイク サイクロソード (3000 ゴールド)
47.0% 勝率 10.1% ピック率
ナイト エッジ
ナイト エッジ (3000 ゴールド)
50.7% 勝率 9.9% ピック率
サンダード スカイ
サンダード スカイ (3100 ゴールド)
47.1% 勝率 7.8% ピック率
赤月の刃
赤月の刃 (2900 ゴールド)
48.6% 勝率 6.0% ピック率
妖夢の霊剣
妖夢の霊剣 (2800 ゴールド)
51.1% 勝率 4.7% ピック率
毒蛇の牙
毒蛇の牙 (2500 ゴールド)
42.6% 勝率 4.6% ピック率

レンガー ARAM ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
覇道
魂の収穫
魂の収穫

魂の収穫

体力が50%以下のチャンピオンにダメージを与えるとアダプティブダメージを与えて、その魂を収穫し、「魂の収穫」のダメージが恒久的に11増加する。「魂の収穫」のダメージ: 30(+魂…

サドンインパクト
サドンインパクト

サドンインパクト

ステルス状態が解除されるか、ダッシュ、リープ、ブリンク、テレポートを使用してから敵チャンピオンに通常攻撃かスキルでダメージを与えると、4秒間、チャンピオンレベ…

グリスリー メメント
グリスリー メメント

グリスリー メメント

チャンピオンからキルまたはアシストを奪うとメメントを1個獲得する(合計最大18個)。メメントを獲得するごとに、トリンケットヘイストが6増加する。視界トリンケッ…

貪欲な賞金首狩り
貪欲な賞金首狩り

貪欲な賞金首狩り

次に「賞金首狩り」のスタックを獲得した際、追加で50ゴールドを獲得する。「賞金首狩り」のスタックごとに獲得するゴールドが20ゴールド増加する(最大130ゴール…

Secondary Path
栄華
凱旋
凱旋

凱旋

キルまたはアシストを獲得すると減少体力の5%、最大体力の2.5%を回復して、20の追加ゴールドを獲得する。「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」──ノク…

最期の慈悲
最期の慈悲

最期の慈悲

体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

40.1% 勝率 58.1% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
不滅
不死者の握撃
不死者の握撃

不死者の握撃

戦闘中4秒毎に、敵チャンピオンに対する通常攻撃が以下の追加効果を獲得:自身の最大体力の3.5%に相当する追加魔法ダメージを与える最大体力の1.3%分、体力を回復する最大体力を恒久…

生命の泉
生命の泉

生命の泉

敵チャンピオンに行動妨害効果を付与すると、自身と近くにいる体力が最も低い味方チャンピオンの体力を@BaseHeal@回復する。遠隔攻撃チャンピオンは効果が70…

心身調整
心身調整

心身調整

試合開始12分後に物理防御 +8と魔法防御 +8を獲得。物理防御と魔法防御が3%増加する。

超成長
超成長

超成長

自身の周囲でモンスターまたは敵ミニオンが8体倒されるごとに生命のエッセンスを吸収し、最大体力が3恒久的に増加する。モンスターまたは敵ミニオンを120体吸収する…

Secondary Path
栄華
凱旋
凱旋

凱旋

キルまたはアシストを獲得すると減少体力の5%、最大体力の2.5%を回復して、20の追加ゴールドを獲得する。「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」──ノク…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

48.9% 勝率 6.2% ピック率

レンガー ストーリー:

獰猛にして卓越…ヴァスタヤのハンターであるレンガーは、危険な生物を追跡して殺す、そのスリルを味わうために生きている。彼は強く恐ろしい猛獣たち、そしてかつて彼自身の片目を奪ったヴォイドの怪物カ=ジックスの痕跡を求めて、世界中をさまよい歩く。レンガーは食事や名誉のために狩りをすることはない。狩猟は彼にとって美であり、その美しさのためにこそ、彼は獲物を追跡し引き裂くのだ。

レンガー ヒント:

  • 集団戦や突発的な戦闘では、レンガーのアルティメットスキルを発動して危険な対象から密かにそして迅速に仕留めていこう。
  • レンガーの戦闘能力は強化スキルを発動するタイミングによって大きく変動する。使いどころを間違えないように!
  • 敵を追跡する時は、レンガーの固有スキルを生かせるよう茂みを抜けていくのがベストだ。

対策 レンガー

  • レンガーはフェロシティが最大になるとスキルが強化されるので、戦いを仕掛けるならフェロシティがたまる前を狙おう。
  • レンガーは固有スキルにより、茂みの中から飛びかかって攻撃してくる。なるべく、茂みの近くで戦うことは避けよう。
  • 「狩猟本能」が発動してカモフラージュ状態になると、レンガーの一番近くの敵チャンピオンの頭上にアイコンが発生する。

レンガー アビリティ説明:

見えざる襲撃者
P
見えざる襲撃者 (パッシブ)
茂みの中にいると、通常攻撃で対象に向かって飛びつく。

スキルを使用するたびにフェロシティを獲得する。フェロシティが最大になると次に使用するスキルが強化される。

敵チャンピオンを倒すと「骨牙の首飾り」のトロフィーを獲得し、増加攻撃力を獲得する。
逆上
Q
逆上 (Q)
次の通常攻撃が追加ダメージを与える。

フェロシティボーナス: 与えるダメージと攻撃速度が増加。
狩りの雄叫び
W
狩りの雄叫び (W)
レンガーが雄叫びをあげて周囲の敵にダメージを与え、直前に受けたダメージの一部を回復する。

フェロシティボーナス: 自身が受けている行動妨害効果を除去する。
鉄球の投げ縄
E
鉄球の投げ縄 (E)
投げ縄を投げ、最初に命中した対象に短時間スロウ効果を付与する。

フェロシティボーナス: 対象にスネア効果を付与する。
狩猟本能
R
狩猟本能 (R)
「狩猟本能」の覚醒によってレンガーがカモフラージュ状態となり、広範囲にわたって敵チャンピオンの位置を把握する。「狩猟本能」の覚醒中は移動速度が増加し、茂みの中にいなくても発見した敵に向かってジャンプ攻撃が可能になり、対象の物理防御を低下させる。