ジェイス Splash Art
ジェイス

ジェイス ARAM

未来への希望
チャンピオン勝率: 48.3%
ピック率: 8.2%
分析済み: 11462 ARAM マッチ
プレイヤー: プラチナ以上
Path: 15.8.1
トップ (Top) ミッド (Mid) ARAM

ジェイス ロール

ジェイス

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 11462 ARAM ゲーム

ジェイス ARAM 統計

48.3%
勝率(ロール)
0.0200
ペンタキル/ゲーム
15.1
キル数/ゲーム
11.0
デス数/ゲーム
24.5
アシスト数/ゲーム
2.56
CS/分
772
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 80.9%
魔法: 15.1%
確定: 4.08%

チャンピオン総合評価

ジェイス ARAM サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
マーク
マーク
48.0% 勝率 78.9% ピック率

最高勝率

クレンズ
クレンズ
フラッシュ
フラッシュ
51.9% 勝率 1.5% ピック率

ジェイス ARAM アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
女神の涙
女神の涙 (400 ゴールド)
ガーディアン ブレード
ガーディアン ブレード (950 ゴールド)
51.9% 勝率 19.8% ピック率
人気のブーツ
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
48.2% 勝率 68.9% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
46.1% 勝率 18.0% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
49.5% 勝率 3.8% ピック率
コアビルド
セレイテッド ダーク
セレイテッド ダーク (1000 ゴールド)
マナムネ
マナムネ (2900 ゴールド)
セリルダの怨恨
セリルダの怨恨 (3000 ゴールド)
50.3% 勝率 15.8% ピック率
最終ビルド
ナイト エッジ
ナイト エッジ (3000 ゴールド)
48.2% 勝率 22.7% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
女神の涙
女神の涙 (400 ゴールド)
ガーディアン ブレード
ガーディアン ブレード (950 ゴールド)
51.9% 勝率 19.8% ピック率
最高勝率ブーツ
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
53.6% 勝率 0.9% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
49.5% 勝率 3.8% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
48.2% 勝率 68.9% ピック率
コアビルド
セレイテッド ダーク
セレイテッド ダーク (1000 ゴールド)
マナムネ
マナムネ (2900 ゴールド)
ショウジンの矛
ショウジンの矛 (3100 ゴールド)
52.2% 勝率 2.0% ピック率
最終ビルド
セリルダの怨恨
セリルダの怨恨 (3000 ゴールド)
48.9% 勝率 20.4% ピック率
その他のアイテム
ショウジンの矛
ショウジンの矛 (3100 ゴールド)
46.6% 勝率 21.4% ピック率
赤月の刃
赤月の刃 (2900 ゴールド)
47.4% 勝率 17.6% ピック率
マルモティウスの胃袋
マルモティウスの胃袋 (3100 ゴールド)
48.3% 勝率 11.0% ピック率
毒蛇の牙
毒蛇の牙 (2500 ゴールド)
43.7% 勝率 10.0% ピック率
妖夢の霊剣
妖夢の霊剣 (2800 ゴールド)
48.8% 勝率 8.2% ピック率
コレクター
コレクター (3000 ゴールド)
48.4% 勝率 5.5% ピック率
ケミパンク チェーンソード
ケミパンク チェーンソード (3100 ゴールド)
38.3% 勝率 3.2% ピック率

ジェイス ARAM ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
覇道
魂の収穫
魂の収穫

魂の収穫

体力が50%以下のチャンピオンにダメージを与えるとアダプティブダメージを与えて、その魂を収穫し、「魂の収穫」のダメージが恒久的に11増加する。「魂の収穫」のダメージ: 30(+魂…

血の味わい
血の味わい

血の味わい

敵チャンピオンにダメージを与えると自身の体力を回復する。回復量: レベルに応じて16 - 40(+増加攻撃力x0.1、+魔力x0.05)クールダウン: 20秒

グリスリー メメント
グリスリー メメント

グリスリー メメント

チャンピオンからキルまたはアシストを奪うとメメントを1個獲得する(合計最大18個)。メメントを獲得するごとに、トリンケットヘイストが6増加する。視界トリンケッ…

貪欲な賞金首狩り
貪欲な賞金首狩り

貪欲な賞金首狩り

次に「賞金首狩り」のスタックを獲得した際、追加で50ゴールドを獲得する。「賞金首狩り」のスタックごとに獲得するゴールドが20ゴールド増加する(最大130ゴール…

Secondary Path
栄華
冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

最期の慈悲
最期の慈悲

最期の慈悲

体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

47.9% 勝率 57.0% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
栄華
征服者
征服者

征服者

敵チャンピオンにダメージを与える通常攻撃またはスキルで5秒間、「征服者」のスタックを2つ獲得する。スタック1つごとに1.8 - 4のアダプティブフォースを獲得する。最大12スタッ…

冷静沈着
冷静沈着

冷静沈着

敵チャンピオンにダメージを与えると、マナが6-50(遠隔攻撃チャンピオンは80%)または気が6回復する。キルまたはアシストを獲得すると、マナまたは気の最大値の…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

最期の慈悲
最期の慈悲

最期の慈悲

体力が40%未満の敵チャンピオンに8%の追加ダメージを与える。

Secondary Path
魔道
マナフローバンド
マナフローバンド

マナフローバンド

敵チャンピオンにスキルを当てるたびに最大マナが25ずつ恒久的に増加する(増加マナ上限は250)。増加マナが250になると5秒ごとに減少マナの1%を回復する。ク…

至高
至高

至高

以下のレベルになるとボーナスを獲得:レベル5: スキルヘイスト +5レベル8: スキルヘイスト +5レベル11: チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する…

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

50.8% 勝率 1.9% ピック率

ジェイス 相性の良いチャンピオン

ジェイス ストーリー:

ジェイス・タリスは天才的な発明家であり、友人のビクターと共にヘクステックの秘密を初めて大きく解き明かした人物でもある。ピルトーヴァー全域で称賛された彼は、「進歩の男」という呼び名に相応しい存在たるべく努めてはいるものの、その期待からくる重圧に苦しむことも多い。そんな中、自身の発明がピルトーヴァーとゾウンの分断を助長していることに気づき始めた彼は、未来を守るべくヘクステックハンマーを手に戦うことを決意した。

ジェイス ヒント:

  • 使い惜しみせず、積極的に攻撃モードを切り替えよう。そうすることで攻撃が強化され、移動速度が短時間増加する。
  • 大量のダメージを受けていたら、ハンマーモードに切り替えて物理防御を増加させるのも手だ。
  • 「ショックブラスト」を「アクセルゲート」を通過させて発射することで、射程とダメージが増加する。

対策 ジェイス

  • ジェイスは接近戦も遠隔戦もこなせる。現在の戦闘モードや武器の色に注意し、どちらの攻撃を使ってくるか見極めよう。
  • ジェイスが「アクセルゲート」を設置したらご用心。「ショックブラスト」を使ってくる可能性が高い。
  • ジェイスは序盤戦ではかなりの強敵、主導権を握られないようにしよう。もし主導権を握られたならば守りに徹しよう。

ジェイス アビリティ説明:

ヘクステック・コンデンサー
P
ヘクステック・コンデンサー (パッシブ)
武器を切り替えると少しの間移動速度が増加する。
スカイバスター/ショックブラスト
Q
スカイバスター/ショックブラスト (Q)
ハンマーモード: 敵に飛びかかって物理ダメージとスロウ効果を与える。

キャノンモード: 電流の玉を発射し、敵に命中するか最大射程に達すると爆発して、範囲内の敵ユニットに物理ダメージを与える。
ライトニング/ハイパーチャージ
W
ライトニング/ハイパーチャージ (W)
ハンマーモード:
自動効果: 攻撃のたびにマナが回復する。
発動効果: 雷のフィールドを発生させ、周囲の敵に数秒間ダメージを与える。

キャノンモード: 爆発的なエネルギーを得て、次の数回の攻撃速度が最大まで増加する。
サンダーブロー/アクセルゲート
E
サンダーブロー/アクセルゲート (E)
ハンマーモード: 敵に魔法ダメージを与え、わずかに突き飛ばす。

キャノンモード: そこを通過したすべての味方チャンピオンの移動速度が増加する「アクセルゲート」を配備する。「ショックブラスト」が「アクセルゲート」を通過すると、弾速、射程、ダメージが増加する。
マーキュリーキャノン/マーキュリーハンマー
R
マーキュリーキャノン/マーキュリーハンマー (R)
ハンマーモード: 「マーキュリーハンマー」が「マーキュリーキャノン」に切り替わり、スキルが変化すると同時に射程距離が広がる。モード変更後の最初の一撃には、対象の物理防御と魔法防御を低下させる効果がつく。

キャノンモード: 「マーキュリーキャノン」が「マーキュリーハンマー」に切り替わり、変化と同時に物理防御と魔法防御が増加する。モード変更後の最初の一撃には魔法ダメージが追加される。