カーサス Splash Art
カーサス

カーサス ARAM

死を歌う者
チャンピオン勝率: 49.7%
ピック率: 5.4%
分析済み: 7801 ARAM マッチ
プレイヤー: プラチナ以上
Path: 15.8.1
ジャングル (Jungle) ARAM

カーサス ロール

カーサス

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 7801 ARAM ゲーム

カーサス ARAM 統計

49.7%
勝率(ロール)
0.0020
ペンタキル/ゲーム
11.3
キル数/ゲーム
15.8
デス数/ゲーム
32.0
アシスト数/ゲーム
2.97
CS/分
737
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 0.6%
魔法: 91.9%
確定: 7.51%

チャンピオン総合評価

カーサス ARAM サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
マーク
マーク
49.3% 勝率 78.8% ピック率

最高勝率

ゴースト
ゴースト
マーク
マーク
55.8% 勝率 0.4% ピック率

カーサス ARAM アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
詰め替えポーション
詰め替えポーション (150 ゴールド)
ロスト チャプター
ロスト チャプター (1200 ゴールド)
48.0% 勝率 74.7% ピック率
人気のブーツ
ソーサラー シューズ
ソーサラー シューズ (1100 ゴールド)
49.2% 勝率 68.2% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
46.3% 勝率 5.8% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
45.1% 勝率 0.2% ピック率
コアビルド
ロスト チャプター
ロスト チャプター (1200 ゴールド)
マリグナンス
マリグナンス (2700 ゴールド)
ライアンドリーの仮面
ライアンドリーの仮面 (3000 ゴールド)
シャドウフレイム
シャドウフレイム (3200 ゴールド)
50.3% 勝率 19.7% ピック率
最終ビルド
ラバドン デスキャップ
ラバドン デスキャップ (3600 ゴールド)
50.2% 勝率 32.7% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
運命の灰
運命の灰 (900 ゴールド)
女神の涙
女神の涙 (400 ゴールド)
56.1% 勝率 1.8% ピック率
最高勝率ブーツ
ソーサラー シューズ
ソーサラー シューズ (1100 ゴールド)
49.2% 勝率 68.2% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
46.3% 勝率 5.8% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
45.1% 勝率 0.2% ピック率
コアビルド
ロスト チャプター
ロスト チャプター (1200 ゴールド)
黒炎のトーチ
黒炎のトーチ (2800 ゴールド)
ライアンドリーの仮面
ライアンドリーの仮面 (3000 ゴールド)
シャドウフレイム
シャドウフレイム (3200 ゴールド)
57.7% 勝率 5.2% ピック率
最終ビルド
ストームサージ
ストームサージ (2900 ゴールド)
55.3% 勝率 11.2% ピック率
その他のアイテム
ヴォイド スタッフ
ヴォイド スタッフ (3000 ゴールド)
50.4% 勝率 31.9% ピック率
モレロノミコン
モレロノミコン (2950 ゴールド)
46.8% 勝率 15.8% ピック率
ストームサージ
ストームサージ (2900 ゴールド)
55.3% 勝率 11.2% ピック率
ゾーニャの砂時計
ゾーニャの砂時計 (3250 ゴールド)
47.7% 勝率 6.8% ピック率
黒炎のトーチ
黒炎のトーチ (2800 ゴールド)
50.8% 勝率 6.8% ピック率
リーライ クリスタル セプター
リーライ クリスタル セプター (2600 ゴールド)
48.4% 勝率 5.7% ピック率

カーサス ARAM ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
覇道
魂の収穫
魂の収穫

魂の収穫

体力が50%以下のチャンピオンにダメージを与えるとアダプティブダメージを与えて、その魂を収穫し、「魂の収穫」のダメージが恒久的に11増加する。「魂の収穫」のダメージ: 30(+魂…

追い打ち
追い打ち

追い打ち

移動妨害か行動不能効果を受けている敵チャンピオンに対し、レベルに応じて10 - 45の追加確定ダメージを与える。クールダウン: 4秒移動妨害か行動不能効果のあ…

グリスリー メメント
グリスリー メメント

グリスリー メメント

チャンピオンからキルまたはアシストを奪うとメメントを1個獲得する(合計最大18個)。メメントを獲得するごとに、トリンケットヘイストが6増加する。視界トリンケッ…

至極の賞金首狩り
至極の賞金首狩り

至極の賞金首狩り

アルティメットスキルのスキルヘイストを6獲得し、さらに「賞金首狩り」のスタックごとにスキルヘイストが5増加する。「賞金首狩り」のスタックは、各敵チャンピオンを…

Secondary Path
魔道
至高
至高

至高

以下のレベルになるとボーナスを獲得:レベル5: スキルヘイスト +5レベル8: スキルヘイスト +5レベル11: チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する…

強まる嵐
強まる嵐

強まる嵐

10分ごとに、魔力か攻撃力が増加する(アダプティブ)。10分: 魔力 +8、または攻撃力 +5 20分: 魔力 +24、または攻撃力 +1430分: 魔力 +…

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

49.3% 勝率 57.8% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
天啓
ファーストストライク
ファーストストライク

ファーストストライク

チャンピオンと戦闘状態になってから、0.25秒以内に敵チャンピオンに通常攻撃またはスキルを命中させると10ゴールドを獲得する。さらに3秒間、「ファーストストライク」を獲得して、チ…

キャッシュバック
キャッシュバック

キャッシュバック

レジェンダリーアイテムを購入する際に、ゴールドが6%戻ってくる。

トリプル トニック
トリプル トニック

トリプル トニック

レベル3になると「強欲のエリクサー」を獲得する。レベル6になると「力のエリクサー」を獲得する。レベル9になると「スキル エリクサー」を獲得する。

宇宙の英知
宇宙の英知

宇宙の英知

サモナースペルヘイスト +18アイテムヘイスト +10

Secondary Path
魔道
アクシオム アルカニスト
アクシオム アルカニスト

アクシオム アルカニスト

アルティメットスキルが与えるダメージ、体力回復効果、シールドが12%増加中。 (範囲ダメージは増加率が8%に低下する)敵チャンピオンからキルまたはアシストを奪…

強まる嵐
強まる嵐

強まる嵐

10分ごとに、魔力か攻撃力が増加する(アダプティブ)。10分: 魔力 +8、または攻撃力 +5 20分: 魔力 +24、または攻撃力 +1430分: 魔力 +…

適応型
アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

52.6% 勝率 1.5% ピック率

カーサス 相性の良いチャンピオン

カーサス ARAM スキル(アビリティ)の取得順序

最も一般的なスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: Q > E > W
48.9% 勝率 57.9% ピック率

最高勝率 % のスキル取得順序

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
Q
Q
Q
Q
Q
Q
Q
W
W
W
W
W
W
W
E
E
E
E
E
E
E
R
R
R
R
R
最大化順序: E > Q > W
55.2% 勝率 3.4% ピック率

カーサス ストーリー:

忘却の使徒、不死の亡霊カーサスは、呪いの歌を口にしながらその不吉な姿を露わにする。命ある者は不死がもたらす永遠を恐れるが、カーサスの目に映るのはそこに内包された美しさと純粋さ、すわなち生と死の完全なる統合のみだ。シャドウアイルから現れ出でるカーサスは、不死の使徒として生ける者に死という愉悦を与える。

カーサス ヒント:

  • 「鎮魂歌」で異なるレーンの敵を倒す場合は、味方にタイミングを指示してもらうか、常にマップを見る癖をつける必要がある。
  • 「根絶やし」はミニオンを倒したり敵チャンピオンを牽制するのはもちろん、一瞬だが視界も取れる強力なスキルだ。

対策 カーサス

  • カーサスは死亡後も一定時間その場に残り、スキルを発動できる。「冒涜」の発動効果も死亡時に起動されるのでカーサスの骸には近づかないこと。
  • カーサスのアルティメットスキル「鎮魂歌」に耐えられるだけの体力は常に確保しておこう。

カーサス アビリティ説明:

怨嗟の叫び
P
怨嗟の叫び (パッシブ)
カーサスは死亡すると同時に霊体化し、その場でスキルを発動できるようになる。
根絶やし
Q
根絶やし (Q)
指定地点を時間差で爆発させ、周囲の敵にダメージを与える。命中した敵が1体の場合は与えるダメージが増加する。
嘆きの壁
W
嘆きの壁 (W)
エネルギーを搾取する霊的な壁を出現させ、そこを通り抜けた敵の移動速度と魔法防御を一定時間低下させる。
冒涜
E
冒涜 (E)
自動効果として、カーサスが倒した敵から生気を奪いマナを回復する。
発動すると自身の周囲に倒した獲物の魂を召喚し、範囲内の敵にダメージを与えるがマナを著しく消耗する。
鎮魂歌
R
鎮魂歌 (R)
3秒間の詠唱後、マップ中の敵ユニットチャンピオンにダメージを与える。