ナー Splash Art
ナー

ナー トップ (Top)

ミッシングリンク
チャンピオン勝率: 49.3%
ピック率: 4.0%
バン率: 1.3%
分析済み: 4525 ランク戦マッチ
リーグ: プラチナ以上
Path: 15.8.1
トップ (Top) ARAM

ナー ロール

ナー

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 6169 ARAM ゲーム

ナー トップ (Top) 統計

49.4%
勝率(ロール)
98.5%
トップ (Top) (ロール率)
1.3%
バン率
0.0002
ペンタキル/ゲーム
4.9
キル数/ゲーム
5.8
デス数/ゲーム
5.7
アシスト数/ゲーム
0.33
ワード/分
6.06
CS/分
412
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 79.1%
魔法: 17.5%
確定: 3.45%

チャンピオン総合評価

ナー トップ (Top) サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
テレポート
テレポート
48.3% 勝率 96.8% ピック率

最高勝率

イグゾースト
イグゾースト
フラッシュ
フラッシュ
69.5% 勝率 0.1% ピック率

ナー トップ (Top) アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
ステルス ワード
ステルス ワード (0 ゴールド)
ドラン ブレード
ドラン ブレード (450 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
48.1% 勝率 65.9% ピック率
人気のブーツ
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
49.0% 勝率 56.9% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
48.9% 勝率 29.7% ピック率
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
51.0% 勝率 6.3% ピック率
コアビルド
ファージ
ファージ (1100 ゴールド)
トリニティ フォース
トリニティ フォース (3333 ゴールド)
ブラック クリーバー
ブラック クリーバー (3000 ゴールド)
ステラックの篭手
ステラックの篭手 (3200 ゴールド)
58.3% 勝率 15.2% ピック率
最終ビルド
ソーンメイル
ソーンメイル (2450 ゴールド)
53.6% 勝率 21.8% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
オラクル レンズ
オラクル レンズ (0 ゴールド)
ドラン シールド
ドラン シールド (450 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
65.4% 勝率 0.1% ピック率
最高勝率ブーツ
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
51.7% 勝率 0.4% ピック率
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
51.0% 勝率 6.3% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
49.0% 勝率 56.9% ピック率
コアビルド
ハースバウンド アックス
ハースバウンド アックス (1200 ゴールド)
トリニティ フォース
トリニティ フォース (3333 ゴールド)
ブラック クリーバー
ブラック クリーバー (3000 ゴールド)
ステラックの篭手
ステラックの篭手 (3200 ゴールド)
59.2% 勝率 5.2% ピック率
最終ビルド
変幻自在のジャック=ショー
変幻自在のジャック=ショー (3200 ゴールド)
68.7% 勝率 9.2% ピック率
その他のアイテム
ランデュイン オーメン
ランデュイン オーメン (2700 ゴールド)
57.5% 勝率 21.2% ピック率
ウィッツ エンド
ウィッツ エンド (2800 ゴールド)
59.6% 勝率 10.9% ピック率
自然の力
自然の力 (2800 ゴールド)
56.3% 勝率 9.3% ピック率
変幻自在のジャック=ショー
変幻自在のジャック=ショー (3200 ゴールド)
68.7% 勝率 9.2% ピック率
ルインドキング ブレード
ルインドキング ブレード (3200 ゴールド)
63.4% 勝率 4.7% ピック率
ガーディアン エンジェル
ガーディアン エンジェル (3200 ゴールド)
57.1% 勝率 3.7% ピック率
ハルブレイカー
ハルブレイカー (3000 ゴールド)
63.5% 勝率 3.4% ピック率

ナー トップ (Top) ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
不滅
不死者の握撃
不死者の握撃

不死者の握撃

戦闘中4秒毎に、敵チャンピオンに対する通常攻撃が以下の追加効果を獲得:自身の最大体力の3.5%に相当する追加魔法ダメージを与える最大体力の1.3%分、体力を回復する最大体力を恒久…

打ちこわし
打ちこわし

打ちこわし

敵タワーの周囲600ユニット以内にいる間、3秒かけてタワーに対する強力な攻撃をチャージする。チャージされた攻撃は100(+自身の最大体力の35%)の追加物理ダ…

ボーンアーマー
ボーンアーマー

ボーンアーマー

敵チャンピオンからダメージを受けると、そのチャンピオンから次に受ける3回のスキルまたは通常攻撃のダメージが30-60(チャンピオンレベルに応じて)軽減される。…

超成長
超成長

超成長

自身の周囲でモンスターまたは敵ミニオンが8体倒されるごとに生命のエッセンスを吸収し、最大体力が3恒久的に増加する。モンスターまたは敵ミニオンを120体吸収する…

Secondary Path
栄華
凱旋
凱旋

凱旋

キルまたはアシストを獲得すると減少体力の5%、最大体力の2.5%を回復して、20の追加ゴールドを獲得する。「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」──ノク…

レジェンド: 迅速
レジェンド: 迅速

レジェンド: 迅速

攻撃速度が3%増加し、さらに「レジェンド」のスタック1つにつき1.5%増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得するか、エピック…

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

48.2% 勝率 53.1% ピック率

最高勝率ルーン

ナー 相性の良いチャンピオン

ナー ストーリー:

ナーは原始時代のヨードルで、おどけて悪ふざけをしていたかと思えば、あっという間にそれが幼児の怒りとなって爆発し、巨大な破壊の野獣に変身する。真なる氷に何千年間も閉じ込められていた彼にとって、一変した世界は見たこともないような不思議でいっぱいだ。彼は自分の骨牙のブーメランであろうが近くにあった建物であろうが、手当たり次第に敵に向かって投げつけては危険な状況を楽しんでいる。

ナー ヒント:

  • 怒りのたまり具合をコントロールすることが極めて重要。変身のタイミングを調整して、両形態の強みを存分に生かそう。
  • 敵を壁際に誘い込み、アルティメットスキルでスタンさせよう。
  • 両形態の特徴をよく知っておこう。ミニナーは打たれ弱いが、ちょこまか動き回って相手をかく乱しダメージを与え続けることができる。メガナーは足が遅いがタフで、高威力の範囲ダメージが得意だ。

対策 ナー

  • ナーの巨大化が解けてから15秒間は、怒りがたまらなくなる。この隙に反撃しよう。
  • ナーのアニメーションとリソースゲージは、変身が近づくと変化する。
  • ナーのアルティメットスキルで壁に叩きつけられるとスタン状態になるため、壁際で戦う時は用心すること。

ナー アビリティ説明:

ぷんすこ
P
ぷんすこ (パッシブ)
ナーは戦闘中に「怒り」が溜まっていく。「怒り」が最大の状態でスキルを使用するとメガナーに変身し、ステータスとスキルが変化する。
ブーメラン/ぽいっ
Q
ブーメラン/ぽいっ (Q)
ナーが投げるブーメランは、命中した敵にダメージとスロウ効果を与える。戻ってきたブーメランをキャッチすると、クールダウンが短縮される。

メガナーは、ブーメランのかわりに岩石を投げる。敵に命中するとその場に落下して、付近の敵すべてにダメージとスロウ効果を与える。落ちた岩石を拾うとクールダウンが短縮される。
ごきげん/こてんぱん
W
ごきげん/こてんぱん (W)
ナーが通常攻撃とスキルで相手にマークをつけるようになる。マークがたまった敵を攻撃するとナーは興奮し、追加ダメージを与えて移動速度が増加する。

メガナーは興奮を通りこし、怒りが爆発する。片腕を目の前におもいきり振り下ろし、範囲内の敵ユニットにダメージを与えてスタン効果を付与する。
ぴょんぴょん/ドーン!
E
ぴょんぴょん/ドーン! (E)
ナーがジャンプする。ユニットの上に着地すると、頭の上をはねてさらに遠くまでジャンプする。

メガナーは体が大きすぎて弾まない。そのかわり、着地するときに体をたたきつけて衝撃波をうみだし、周囲の敵にダメージを与える。着地地点にいる敵にはスロウ効果を与える。
ナー!
R
ナー! (R)
メガナーが周りのモノを根こそぎ指定方向へ投げ、命中した敵にダメージとスロウ効果を与える。投げられた敵が壁にぶつかるとスタン状態になり、追加ダメージを受ける。