トリンダメア Splash Art
トリンダメア

トリンダメア ARAM

孤高の蛮王
チャンピオン勝率: 49.4%
ピック率: 3.2%
分析済み: 4424 ARAM マッチ
プレイヤー: プラチナ以上
Path: 15.8.1
トップ (Top) ARAM

トリンダメア ロール

トリンダメア

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 4424 ARAM ゲーム

トリンダメア ARAM 統計

49.4%
勝率(ロール)
0.0060
ペンタキル/ゲーム
10.6
キル数/ゲーム
11.9
デス数/ゲーム
23.9
アシスト数/ゲーム
2.54
CS/分
726
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 88.6%
魔法: 5.2%
確定: 6.22%

チャンピオン総合評価

トリンダメア ARAM サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
マーク
マーク
50.5% 勝率 76.9% ピック率

最高勝率

ゴースト
ゴースト
マーク
マーク
51.7% 勝率 6.8% ピック率

トリンダメア ARAM アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
ジャイアント ベルト
ジャイアント ベルト (900 ゴールド)
ルビー クリスタル
ルビー クリスタル (400 ゴールド)
50.5% 勝率 32.5% ピック率
人気のブーツ
バーサーカー ブーツ
バーサーカー ブーツ (1100 ゴールド)
48.7% 勝率 46.0% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
48.9% 勝率 38.1% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
52.7% 勝率 6.5% ピック率
コアビルド
ジャイアント ベルト
ジャイアント ベルト (900 ゴールド)
心の鋼
心の鋼 (3000 ゴールド)
ルインドキング ブレード
ルインドキング ブレード (3200 ゴールド)
ナヴォリ フリッカーブレード
ナヴォリ フリッカーブレード (2650 ゴールド)
49.1% 勝率 11.2% ピック率
最終ビルド
インフィニティ エッジ
インフィニティ エッジ (3450 ゴールド)
53.9% 勝率 12.6% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
ブーツ
ブーツ (300 ゴールド)
ジャイアント ベルト
ジャイアント ベルト (900 ゴールド)
詰め替えポーション
詰め替えポーション (150 ゴールド)
55.0% 勝率 1.3% ピック率
最高勝率ブーツ
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
52.7% 勝率 6.5% ピック率
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
52.2% 勝率 2.9% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
48.9% 勝率 38.1% ピック率
コアビルド
ジャイアント ベルト
ジャイアント ベルト (900 ゴールド)
心の鋼
心の鋼 (3000 ゴールド)
終わりなき絶望
終わりなき絶望 (2800 ゴールド)
ルインドキング ブレード
ルインドキング ブレード (3200 ゴールド)
55.0% 勝率 2.7% ピック率
最終ビルド
スピリット ビサージュ
スピリット ビサージュ (2700 ゴールド)
55.2% 勝率 6.2% ピック率
その他のアイテム
ファントム ダンサー
ファントム ダンサー (2650 ゴールド)
52.8% 勝率 12.6% ピック率
終わりなき絶望
終わりなき絶望 (2800 ゴールド)
54.8% 勝率 7.2% ピック率
クラーケン スレイヤー
クラーケン スレイヤー (3100 ゴールド)
52.0% 勝率 6.2% ピック率
スピリット ビサージュ
スピリット ビサージュ (2700 ゴールド)
55.2% 勝率 6.2% ピック率
ブラッドサースター
ブラッドサースター (3400 ゴールド)
52.1% 勝率 5.7% ピック率
ドミニク リガード
ドミニク リガード (3100 ゴールド)
49.3% 勝率 5.3% ピック率
タイタン ハイドラ
タイタン ハイドラ (3300 ゴールド)
52.7% 勝率 4.4% ピック率

トリンダメア ARAM ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
不滅
不死者の握撃
不死者の握撃

不死者の握撃

戦闘中4秒毎に、敵チャンピオンに対する通常攻撃が以下の追加効果を獲得:自身の最大体力の3.5%に相当する追加魔法ダメージを与える最大体力の1.3%分、体力を回復する最大体力を恒久…

生命の泉
生命の泉

生命の泉

敵チャンピオンに行動妨害効果を付与すると、自身と近くにいる体力が最も低い味方チャンピオンの体力を@BaseHeal@回復する。遠隔攻撃チャンピオンは効果が70…

心身調整
心身調整

心身調整

試合開始12分後に物理防御 +8と魔法防御 +8を獲得。物理防御と魔法防御が3%増加する。

超成長
超成長

超成長

自身の周囲でモンスターまたは敵ミニオンが8体倒されるごとに生命のエッセンスを吸収し、最大体力が3恒久的に増加する。モンスターまたは敵ミニオンを120体吸収する…

Secondary Path
栄華
凱旋
凱旋

凱旋

キルまたはアシストを獲得すると減少体力の5%、最大体力の2.5%を回復して、20の追加ゴールドを獲得する。「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」──ノク…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

50.8% 勝率 44.8% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
不滅
不死者の握撃
不死者の握撃

不死者の握撃

戦闘中4秒毎に、敵チャンピオンに対する通常攻撃が以下の追加効果を獲得:自身の最大体力の3.5%に相当する追加魔法ダメージを与える最大体力の1.3%分、体力を回復する最大体力を恒久…

生命の泉
生命の泉

生命の泉

敵チャンピオンに行動妨害効果を付与すると、自身と近くにいる体力が最も低い味方チャンピオンの体力を@BaseHeal@回復する。遠隔攻撃チャンピオンは効果が70…

心身調整
心身調整

心身調整

試合開始12分後に物理防御 +8と魔法防御 +8を獲得。物理防御と魔法防御が3%増加する。

超成長
超成長

超成長

自身の周囲でモンスターまたは敵ミニオンが8体倒されるごとに生命のエッセンスを吸収し、最大体力が3恒久的に増加する。モンスターまたは敵ミニオンを120体吸収する…

Secondary Path
栄華
凱旋
凱旋

凱旋

キルまたはアシストを獲得すると減少体力の5%、最大体力の2.5%を回復して、20の追加ゴールドを獲得する。「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」──ノク…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

50.8% 勝率 44.8% ピック率

トリンダメア 相性の良いチャンピオン

トリンダメア ストーリー:

決して鎮まることのない激しい怒りに駆り立てられたトリンダメアは、かつては暗雲のかかる未来に備えるために北部で最強の戦士たちに次々と戦いを挑み、フレヨルド中に知られる存在だった。この激怒する蛮族は何年も同胞を滅ぼした者への復讐を果たそうとしていたが、最近になってアヴァローサンの戦母、アッシュの仲間となり、彼女の部族と共に生活するようになった。彼の人間離れした腕力と精神力は伝説となっており、幾度となく絶対的に不利な状況を乗り越えて新たな仲間たちに勝利をもたらしている。

トリンダメア ヒント:

  • 「不死の憤激」の発動タイミングを、体力がかなり低下するまでわざと遅らせてみよう。敵チャンピオンはとどめを刺そうと躍起になって、不毛な攻撃を強いられるはずだ。
  • 「血の欲望」は体力回復手段として重宝する。発動する前に「フューリー」を消滅させないようにしよう。
  • 敵が物理防御を強化したら、物理防御貫通の効果をもつアイテムを購入しよう。

対策 トリンダメア

  • 「血の欲望」でミニオンを倒して体力を回復されないよう、序盤では特に積極的に妨害攻撃を加えよう。
  • 「嘲りの叫び」を浴びても、トリンダメアに背を向けていなければ移動速度が低下せずに済む。
  • トリンダメアの攻撃方法は通常攻撃に依存している、攻撃速度を下げるアイテムやスキル、そして「ソーンメイル」の購入が特に有効だ。

トリンダメア アビリティ説明:

戦場の咆哮
P
戦場の咆哮 (パッシブ)
通常攻撃やクリティカル発生、敵にとどめを刺した際に「フューリー」がたまっていく。

自動効果: たまった「フューリー」の量に応じてクリティカル率が増加する。

たまった「フューリー」を消費して「血の欲望」を強化して発動できる。
血の欲望
Q
血の欲望 (Q)
戦闘で負傷するほど攻撃力が増加する。発動させるとたまっている「フューリー」を消費し、体力を回復する。
嘲りの叫び
W
嘲りの叫び (W)
敵を嘲る言葉を叫び、周囲にいる敵チャンピオンの攻撃力を低下させる。トリンダメアに背を向けている敵は、移動速度も低下する。
スピンスラッシュ
E
スピンスラッシュ (E)
指定地点へ回転しながら移動し、移動中に当たった敵ユニットにダメージを与える。
不死の憤激
R
不死の憤激 (R)
戦い続けたいという強い欲望に取りつかれ、一定時間はどれだけダメージを受けても体力がゼロにならない。