エコー Splash Art
エコー

エコー ジャングル (Jungle)

砕けた時を渡る少年
チャンピオン勝率: 49.7%
ピック率: 6.9%
バン率: 1.8%
分析済み: 9088 ランク戦マッチ
リーグ: プラチナ以上
Path: 15.10.1, 15.9.1
ジャングル (Jungle) ミッド (Mid) ARAM

エコー ロール

エコー

ARAM 統計

  • ARAM

    分析済み 8678 ARAM ゲーム

エコー ジャングル (Jungle) 統計

49.5%
勝率(ロール)
58.6%
ジャングル (Jungle) (ロール率)
1.8%
バン率
0.0030
ペンタキル/ゲーム
8.1
キル数/ゲーム
5.4
デス数/ゲーム
7.0
アシスト数/ゲーム
0.21
ワード/分
6.61
CS/分
429
ゴールド/分

ダメージタイプ

物理: 11.2%
魔法: 78.0%
確定: 10.76%

チャンピオン総合評価

エコー ジャングル (Jungle) サモナースペル

最も人気

フラッシュ
フラッシュ
52.4% 勝率 42.6% ピック率

最高勝率

フラッシュ
フラッシュ
52.4% 勝率 42.6% ピック率

エコー ジャングル (Jungle) アイテムビルド

最も人気のビルド

序盤アイテム
ステルス ワード
ステルス ワード (0 ゴールド)
ドラン リング
ドラン リング (400 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
49.9% 勝率 26.2% ピック率
人気のブーツ
ソーサラー シューズ
ソーサラー シューズ (1100 ゴールド)
50.9% 勝率 77.1% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
51.8% 勝率 12.1% ピック率
プレート スチールキャップ
プレート スチールキャップ (1200 ゴールド)
46.9% 勝率 1.2% ピック率
コアビルド
ヘクステック オルタネーター
ヘクステック オルタネーター (1100 ゴールド)
ヘクステック ロケットベルト
ヘクステック ロケットベルト (2600 ゴールド)
リッチ ベイン
リッチ ベイン (3200 ゴールド)
ゾーニャの砂時計
ゾーニャの砂時計 (3250 ゴールド)
48.6% 勝率 12.4% ピック率
最終ビルド
ヴォイド スタッフ
ヴォイド スタッフ (3000 ゴールド)
53.8% 勝率 26.0% ピック率

最高勝率ビルド

序盤アイテム
オラクル レンズ
オラクル レンズ (0 ゴールド)
ドラン リング
ドラン リング (400 ゴールド)
体力ポーション
体力ポーション (50 ゴールド)
60.5% 勝率 0.1% ピック率
最高勝率ブーツ
スイフトネス ブーツ
スイフトネス ブーツ (1000 ゴールド)
56.2% 勝率 0.4% ピック率
アイオニア ブーツ
アイオニア ブーツ (900 ゴールド)
53.6% 勝率 0.9% ピック率
マーキュリー ブーツ
マーキュリー ブーツ (1250 ゴールド)
51.8% 勝率 12.1% ピック率
コアビルド
ヘクステック オルタネーター
ヘクステック オルタネーター (1100 ゴールド)
ヘクステック ロケットベルト
ヘクステック ロケットベルト (2600 ゴールド)
リッチ ベイン
リッチ ベイン (3200 ゴールド)
メジャイ ソウルスティーラー
メジャイ ソウルスティーラー (1500 ゴールド)
80.5% 勝率 2.4% ピック率
最終ビルド
ナッシャー トゥース
ナッシャー トゥース (3000 ゴールド)
64.1% 勝率 2.0% ピック率
その他のアイテム
ラバドン デスキャップ
ラバドン デスキャップ (3600 ゴールド)
60.0% 勝率 22.6% ピック率
シャドウフレイム
シャドウフレイム (3200 ゴールド)
55.7% 勝率 18.5% ピック率
メジャイ ソウルスティーラー
メジャイ ソウルスティーラー (1500 ゴールド)
69.1% 勝率 11.5% ピック率
バンシー ヴェール
バンシー ヴェール (3000 ゴールド)
51.4% 勝率 8.2% ピック率
ストームサージ
ストームサージ (2900 ゴールド)
58.1% 勝率 7.1% ピック率
モレロノミコン
モレロノミコン (2950 ゴールド)
53.1% 勝率 2.1% ピック率
ナッシャー トゥース
ナッシャー トゥース (3000 ゴールド)
64.1% 勝率 2.0% ピック率

エコー ジャングル (Jungle) ルーン

最も使用頻度の高いルーン

Primary Path
覇道
魂の収穫
魂の収穫

魂の収穫

体力が50%以下のチャンピオンにダメージを与えるとアダプティブダメージを与えて、その魂を収穫し、「魂の収穫」のダメージが恒久的に11増加する。「魂の収穫」のダメージ: 30(+魂…

サドンインパクト
サドンインパクト

サドンインパクト

ステルス状態が解除されるか、ダッシュ、リープ、ブリンク、テレポートを使用してから敵チャンピオンに通常攻撃かスキルでダメージを与えると、4秒間、チャンピオンレベ…

グリスリー メメント
グリスリー メメント

グリスリー メメント

チャンピオンからキルまたはアシストを奪うとメメントを1個獲得する(合計最大18個)。メメントを獲得するごとに、トリンケットヘイストが6増加する。視界トリンケッ…

貪欲な賞金首狩り
貪欲な賞金首狩り

貪欲な賞金首狩り

次に「賞金首狩り」のスタックを獲得した際、追加で50ゴールドを獲得する。「賞金首狩り」のスタックごとに獲得するゴールドが20ゴールド増加する(最大130ゴール…

Secondary Path
天啓
魔法の靴
魔法の靴

魔法の靴

試合開始から12分経過するとコスト無しで「ちょっとだけ魔法がかった靴」を獲得する。それまではブーツを購入できない。キルまたはアシストするごとにブーツ獲得までの…

宇宙の英知
宇宙の英知

宇宙の英知

サモナースペルヘイスト +18アイテムヘイスト +10

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

50.2% 勝率 75.0% ピック率

最高勝率ルーン

Primary Path
覇道
魂の収穫
魂の収穫

魂の収穫

体力が50%以下のチャンピオンにダメージを与えるとアダプティブダメージを与えて、その魂を収穫し、「魂の収穫」のダメージが恒久的に11増加する。「魂の収穫」のダメージ: 30(+魂…

サドンインパクト
サドンインパクト

サドンインパクト

ステルス状態が解除されるか、ダッシュ、リープ、ブリンク、テレポートを使用してから敵チャンピオンに通常攻撃かスキルでダメージを与えると、4秒間、チャンピオンレベ…

グリスリー メメント
グリスリー メメント

グリスリー メメント

チャンピオンからキルまたはアシストを奪うとメメントを1個獲得する(合計最大18個)。メメントを獲得するごとに、トリンケットヘイストが6増加する。視界トリンケッ…

貪欲な賞金首狩り
貪欲な賞金首狩り

貪欲な賞金首狩り

次に「賞金首狩り」のスタックを獲得した際、追加で50ゴールドを獲得する。「賞金首狩り」のスタックごとに獲得するゴールドが20ゴールド増加する(最大130ゴール…

Secondary Path
栄華
凱旋
凱旋

凱旋

キルまたはアシストを獲得すると減少体力の5%、最大体力の2.5%を回復して、20の追加ゴールドを獲得する。「危険を冒してこそ、真の勝利に到達できる。」──ノク…

レジェンド: ヘイスト
レジェンド: ヘイスト

レジェンド: ヘイスト

「レジェンド」のスタックごとに通常スキルヘイストが1.5増加する(最大10スタック)。敵チャンピオンからキルまたはアシストを獲得する、エピックモンスター討伐に…

適応型
アタックスピード
アタックスピード

アタックスピード

攻撃速度を10%増加させます

アダプティブフォース
アダプティブフォース

アダプティブフォース

9の攻撃力または9のアビリティパワーを付与します

スケーリングヘルス
スケーリングヘルス

スケーリングヘルス

レベル1から18にかけて、体力が10から180 HPまで増加します

51.3% 勝率 15.1% ピック率

エコー 相性の良いチャンピオン

エコー ストーリー:

ゾウンの荒っぽい裏街で生まれた天才少年エコーは、どんな逆境も自分の有利になるよう時を捻じ曲げる。自ら発明した「ゼロ・ドライブ」を使い、あり得る未来の分岐先を見比べて最適な瞬間を作り出すため、傍から見れば不可能な離れ業を毎回確実に成功させているように見えるのだ。彼はこの自由を謳歌しているが、自らが大切に思う者たちに危機が迫れば、彼らを守るためにファイヤーライトの面々と共にどんなことでもする。

エコー ヒント:

  • 「クロノブレイク」は戦闘から逃れる手段として非常に優秀だが、攻撃に活用しても強力なスキルだ。このスキルが与えるダメージは侮れない。
  • 多少のリスクを冒してでも「ゼロ・ドライブ」を敵チャンピオンに発動させることで、十分なメリットを得られるだろう。自身の移動速度が増加するので、その場からすぐ退却することができる。
  • 「フェイズダイブ」のダッシュは、使い方次第で他のスキルによる効果を最大限活かすことができる。「タイムワインダー」を往復分命中させたり「パラレルトラップ」の爆発ゾーン内へ瞬時に移動したり、うまく使いこなそう。

対策 エコー

  • 「クロノブレイク」のクールダウン中、エコーの戦闘能力は大幅にダウンする。アルティメットスキルが発動可能な時はエコーが通過した場所に分身が残るので、これを見逃さないように。
  • エコーのスタン効果範囲は、有効化されるまでに3秒を要する。スキル発動時のモーションを見極め、どこに範囲を指定しているか予測するとよい。
  • 「タイムワインダー」は1回目の攻撃判定 (=発射時) よりも、2回目の攻撃判定 (=戻り時) の方がダメージが大きい。うまく避けよう。

エコー アビリティ説明:

ゼロ・ドライブ
P
ゼロ・ドライブ (パッシブ)
同一の敵ユニットに通常攻撃または攻撃スキルが3回命中するたび、追加魔法ダメージを与える。対象がチャンピオンの場合、一時的に移動速度が増加する。

タイムワインダー
Q
タイムワインダー (Q)
次元を捻じ曲げる一次元的グレネードを投げ、命中した敵ユニットにダメージとスロウ効果を与える。
数秒後、グレネードは巻き戻されて自身の元へ戻ってくる。グレネードは戻る時もダメージ判定を持ち、触れた敵ユニットにダメージを与える。
パラレルトラップ
W
パラレルトラップ (W)
残り体力の少ない敵に対する通常攻撃が追加魔法ダメージを与える。「パラレルトラップ」を発動すると時間軸を分岐させて数秒後に次元歪曲空間を出現させ、効果範囲内にいる敵にスロウ効果を与える。この次元歪曲空間へエコーが進入するとシールドを獲得し、範囲内の敵ユニットの時間を停止させてスタン効果を与える。
フェイズダイブ
E
フェイズダイブ (E)
指定方向へ短い距離ダッシュし「ゼロ・ドライブ」にエネルギーをチャージする。次の通常攻撃の射程が延び、時空を歪曲させて対象のもとへ瞬間移動すると同時に追加ダメージを与える。
クロノブレイク
R
クロノブレイク (R)
エコーが時間軸を砕いて敵から対象指定されなくなり、時を巻き戻して数秒前に自身がいた場所へタイムワープする。数秒前の地点に戻ると、その間に受けたダメージの一部を回復する。到着地点付近にいる敵はエコー出現による時空共振により大ダメージを受ける。